あ~おいしかった。
2025/09/16
0才児クラスの食事の介助は担任保育士だけでなく栄養士も一緒に行なっています。離乳食の進み具合などを担任と共有し、それぞれの子に適した食事を提供しています。もちろん0才児クラスのみでなく、他のクラスにも食事の時間に回り、給食の食べ具合をチェックしたり、園児、職員に話を聞きながら日々、美味しい給食を作ってくれています。

329-1.jpg

待て待て~しゃぼん玉
2025/09/12
しゃぼん玉で遊びました。最初は0才児クラスがしゃぼん玉をしていると、それを見た1才児、2才児の園児たちもしゃぼん玉を追いかけたりしていました。とっても楽しそうでしたよ。

328-1.jpg

廊下ですべり台
2025/09/11
15人いる1才児クラスの園児たち。保育室で遊びつつ、少人数ずつ順番に廊下に出て、すべり台やトランポリンを嬉しそうにやっていました。

327-1.jpg

まだまだ楽しい水あそび
2025/09/10
8月の暑さとは違うもののまだまだ暑い日々。午後は雨も降ってきましたが、日中はとても暑く、水あそびを楽しむ園児たちでした。

326-1.jpg

元気に体操!
2025/09/08
運動会に向けて少しずつ練習をしています。今日は幼児クラスでホールに集まり、運動会で行なう準備体操をしたり、4,5才児クラスのお遊戯の練習をしました。

325-1.jpg

管理

- Topics Board -