9:30(午前の部) / 14:30(午後の部)
順次登園
保育園や幼稚園への送迎をします。

荷物の整理
指定の場所にカバンを置き整理整頓をします。

健康状態確認
検温、視診により健康状態の確認をおこないます。

おはじまり
①トイレ ②手洗い ③点呼
④活動の流れの確認 ⑤読み聞かせ ⑥体操
集団活動
”人の話を聞く””相手の気持ちが分かる””順番を守る”など人間関係の構築の場です。

自由遊び
子ども達の”伝えたい”を育てるために楽しい雰囲気の中で緊張や不安を和らげ大好きな仲間と安心して活動ができる、そんな環境と活動の場を提供します。

個別の課題
1人1人に合わせた療育プログラムにより成功体験を積み得意な事は伸ばし、苦手なことは工夫して補えるように支援していきます。

順次降園
自宅、保育園、幼稚園へお送りします。

12:30(午前の部) / 17:30(午後の部)
