 |
 |
|
 |
「いつもお元気に、明るく暮らしていただくために!」 |
|
楽しく毎日を過ごしていただけるように高齢者支援を目的にした施設です。
機能訓練を兼ねたレクリエーションゲームや、入浴、昼食などのお世話をするなかで家族の介護負担の軽減を図ることを目的に、生活指導や健康相談にもお応えできるみなさまのステーションとしてのふれあいの場を提供します。 |
|
|
|
|
 |
|
営業時間 |
8:30〜18:00 |
サービス提供時間 |
9:00〜17:00(7〜8時間対応) |
営業時間 |
月曜日〜土曜日(祝日も営業します) |
休業日 |
日曜日・12/29〜1/3 |
利用定員 |
1日 15名 |
その他 |
最終ご自宅に到着時間17:30まで可 |
|
 大きめのお風呂でリラックス |
 隣接する保育園との異世代交流 |
|
|
 | |
 |
|
@ | 基本的に同性介護を行っています。 |
A | くつろげる空間でリラックスできるひとときを提供します。 |
B | レクリエーションは日替わりメニューで行っています。(毎日が同じことの繰り返しではありません) |
C | 定期的に併設する保育園等と楽しい交流会があります。 |
D | 地域に根ざした関わりを求め、通所介護実施のエリアを放出、今津地域を中心にしています。 |
E | 地域の中で子どもとお年寄りのコラボレーションを特色とし、月1回イベント交流を実施しています。 |
|
 |
|
個人情報を遵守するお約束を致します。 |
★見学は随時していただけます★ |
|
※基本の運営時間は7時間以上8時間未満です。(H30.4.1より) |
|
|
 |
|
 |
 |
体操・体を動かしたり、脳トレ要素を取り入れたレクリエーションで、心も体も共に活性化 |
|
 |
 |
得意な分野の手作業(ぬり絵・貼り絵等)色の癒し効果。イベント(料理)手先を使って機能維持 |
|
|
|
【一日ご利用利用料金(入浴利用の場合)】令和5年4月〜 |
区分 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
5〜6時間未満 |
1,513円 |
1,639円 |
1,768円 |
1,893円 |
2,022円 |
6〜7時間未満 |
1,535円 |
1,666円 |
1,799円 |
1,931円 |
2,062円 |
7〜8時間未満 |
1,614円 |
1,761円 |
1,912円 |
2,062円 |
2,213円 |
|
※処遇改善加算・ベースアップ加算の金額は総単位数により変動するので、上記金額には含まれていません。 |
※介護保険料の基本サービス、各種加算、昼食・おやつ代の合計金額です。 |
※収入により3割負担になることもあります。詳しくはお問い合わせください。 |
|
|
|
|
 |
|