住所 | 〒177-0034 東京都練馬区富士見台2-34-4 |
---|---|
TEL | |
FAX | 03-3577-2838 |
理事長 | 秋谷義一 |
社会福祉法人富士見会
創立者 | 医師 徳光裕子(富士見台診療所 所長 1926年~2017年) |
---|
昭和43年1月 | 創立者徳光裕子私宅で難聴児早期教育開始 「富士見台幼児聴能言語訓練教室」開設 |
---|---|
昭和49年1月 | 社会福祉法人「富士見会」設立 難聴児早期教育と共に保育園の開設をめざす |
昭和49年5月 | 認可保育所「青い鳥保育園」開設 障害児統合保育開始 |
昭和61年4月 | 難聴幼児通園施設「富士見台聴こえとことばの教室」が認可児童福祉施設となる |
平成 9年4月 | 富士見会新社屋完成 |
平成25年4月 | 法改正により難聴幼児通園施設から児童発達支援センターとなる |
平成31年4月 | 青い鳥保育園新園舎完成(園舎移転) |
令和 2年8月 | 社会福祉法人立「富士見台診療所」開設 |
※昭和43年(1968年)以来、地域の福祉と教育と医学、乳幼児の健全育成、障害児と健常児の統合保育の理想的なあり方をひたすら探求し今日に至る。