育星園の保育園はすべての乳幼児が愛されて健やかに成長し、幼児期には充分に遊び、生きてゆく上 の知恵と意欲を獲得できるよう保育内容(養護と幼児教育)を常に磨き続けております。
現代の子供にとっての環境は残念ながら家族も含めて、充分に愛され、適切な環境と援助が与えら れているとは限りません。御家庭と共に未来の日本の宝である子供達に、楽しく幸福な子供時代の生活 と遊びを楽しみ、将来への基礎を積み上げるように保育園や子育てサロンは応援しております。
名称 | 社会福祉法人育星園 | 電話 | 0138-51-8736 |
---|---|---|---|
所在地 | 〒040-0025 北海道函館市堀川町30番3号 | FAX | 0138-51-3805 |
事業 | いづみ認定こども園、函館美原保育園 設置経営 函館美原子育てサロン、大森浜子育てサロン、函館子育て支援隊・HSみはら 受託 |
Mail | idumi-hoiku@nifty.com |
トピックス | 函館美原保育園では、平成26年12月18日に、ソニー教育財団より2014年度ソニー幼児教育支援プログラム論文募集最優秀賞を受賞しました。「幼児教育保育実践サイト」 に紹介されております。 ソニー教育財団:http://www.sony-ef.or.jp/ 【お知らせ】 2園ともに認定こども園に変わりました。 |
昭和31年7月 | 地域の要望により、堀川町に全額自己負担にていづみ保育園設立認可。園長・窪田ヨミ。 |
---|---|
昭和32年12月 | 函館保育所が栄町の借地に全額自己負担にて新築移転。定員70名。所長・松本トミエ。 |
昭和42年12月 | いづみ保育園の設置主体を個人立より社会福祉法人育星園とする。 |
平成19年4月 | 函館市立保育園の民営化により、函館美原保育園を開設。 |
平成26年12月 | ソニー教育財団の幼児教育プログラム全国最優秀賞受賞 |
平成28年4月 | 函館美原保育園は保育所型認定こども園となる。「大森浜団地つどいの広場」が「大森浜子育てサロン」へ改称。地域子育て支援センター型の事業となる。 |
平成29年4月 | いづみ保育園、函館保育所は保育所型認定こども園に変更。 |