 |
|
★ |
給食は、3歳未満児は完全給食となりますが、3歳以上児は主食をご家庭より持参していただきます。3歳以上児の主食は、給食の献立に合わせたものを持たせてください。
【献立の基本】
月・水・金曜日:ごはんにあったメニュー 火曜日:パンにあったメニュー
木曜日:麺メニュー(主食は必要です)
※3歳未満児には主食としてごはんを提供しています。 |
★ | ごはんにふりかけなどをかけてあげても構いません。その場合はご家庭でかけて来てください。おにぎりや海苔巻きなどでも構いません。 |
★ | パンはサンドイッチなど手作りのものが望ましいですが、菓子パンなどの場合は一口大に切って弁当箱に入れてあげてください。 |
★ | 年に数回、行事などでお弁当をお願いすることがあります。(園だよりやお手紙でお知らせします) |
★ | その日の献立(3歳以上児)を玄関に展示していますので送迎の際にご覧ください。 |
【食物アレルギーの食事対応(除去食)について】 |
★ | アレルギーなどで配慮が必要と診断されている場合は医師の指示のもと、アレルギー除去食の提供を行っています。※医師の診断書を提供ください。
食事制限により、成長期のお子さんの発育・発達を妨げることの無いよう、進めていきます。 |