|
 |
|
 |
|
名称 | 社会福祉法人 四季の会 ケアーズ保育園 |
住所 | 〒300-2622 茨城県つくば市要元中根178番地 |
TEL/FAX | 029−864−8800 |
開園時間 | 平日 午前7時15分〜午後7時30分 土曜 午前7時15分〜午後6時00分 |
延長保育 | 平日 午前7時15分〜午前8時00分 午後6時30分〜午後7時30分 |
特別保育 | 土曜 午前7時15分〜午後6時00分 |
休園日 | 日曜・祝日・年末年始 |
給食 | ●完全給食(主食の持参は必要ありません) ●おやつ(午前・午後)・離乳食 ●月1回お弁当の日あり。 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
◆ | 乳幼児は安全な環境をつくり、常に体の状態を観察し、疾病や異常は、早く発見し快適な状態をつくる。 |
◆ | 幼児一人一人の心身の発育や発達を的確に把握し、色々な遊びの中で情緒豊かに、幼児の保育をする。 |
| ・ | 自由遊び(戸外遊び、絵本を見る、ブロック遊び、自由画など)そして後片付けの習慣。 |
| ・ | 昼食、歯磨き、午睡をする。 |
| ・ | 音楽リズム、色々の歌を歌う。リズム楽器、リトミック遊びをする。 |
| ・ | 自然の変化、自然の生き物、自然の様子等に興味を持ち、その大切さを知る。 |
| ・ | 視聴覚教材(ビデオ、紙芝居、絵本、ペープサート、人形劇)などを使った保育をする。 |
|
以上の事柄を多種多様に取り入れ、感受性の豊かな思いやりのある、そして皆に愛される子どもに育つように保育したいと思います |
|
|
 |
|
4月 | 入園式 |
5月 | こどもの日・母の日・遠足(3・4・5歳児)・消防署による避難訓練 |
6月 | 父の日・歯科検診・内科検診 |
7月 | じゃがいも掘り・七夕集会・お泊り保育 |
8月 | 夕涼み会 |
9月 | 秋の日の家族の集い(運動会) |
10月 | 歯科検診・内科検診・筑波山親子登山 |
11月 | 消防署による避難訓練 |
12月 | クリスマス家族の集い(発表会) |
1月 | お正月 |
2月 | 豆まき集会 |
3月 | ひなまつり集会・卒園式 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright (C) Shikinokai Cares Nursery School All rights reserved. |
|