|
◆1号認定≪預り保育が必要と認定された3〜5歳児≫は、平日の預り保育も“無償”となります。
但し、土曜日は時間に関わらず一日1,000円の利用料金が掛かります。
◆2号認定は、保育時間に含まれておりますので無償≠ナす。
◆満3歳児は、国の制度により2歳児とみなされるため、国からの補助対象とはなりません。
通常全額負担となりますが預り保育がほぼ毎日必要な満3歳児につきましては
保護者 への負担軽減に配慮し、平日は無償。(本園独自のサービスとしています)
土曜日は、一日1,450円/春・夏・冬休み期間利用される場合は平日、一日450円
徴収させていただきます。(就労証明書を提出していただきます)
◆1号認定で預り保育の認定を受けていないご家庭の子が諸事情等で預り
保育を利用したい場合は、時間に関わらず平日450円・土曜日2,000円の実費徴収となります。
また、1号認定で途中から保護者の就労などの理由により預り保育を利用する場合も
「認定」を受けることによって平日は無料で利用できます。
※詳細は、園にお問い合わせ下さい。
|
|