採用情報

当園は、東西線の行徳駅から徒歩10分と駅から近い場所にあります。
園庭には、子ども達が大好きな探検コースやビオトープ、小動物がいます。
ぞうさん畑や四季折々の風情を見せてくれる果樹や樹木に囲まれた自然豊かな幼稚園です。

 

東浜幼稚園では子ども達の元気な声と先生の明るい笑顔が溢れています。
先生は子ども達に寄り添い、喜びや感動を一緒に共感することが大事だと考えています。
そのために、先生それぞれがお互いを助け合い、得意分野を活かし協力し合うよう心掛けています。
安心の研修制度もあります。

 

皆さんは就職にあたり、「ここの幼稚園はどんな幼稚園だろう?」「幼稚園の先生の雰囲気はどんな感じかな?」「どんな保育をしているんだろう?」等、知りたいことがいっぱいあるかと思います。

 

私達が大切にしているのは“素直で一生懸命”なこと。
実技重視ではなく、人柄重視、笑顔重視、明るさ重視です。
毎日子ども達と楽しくあそんでください。
先生自身が心から楽しんでこそ、子ども達も保護者も心から楽しめます。
働き方が多様化している今、東浜幼稚園では、一人ひとりが輝いて働き続けていられるように、それぞれにふさわしい環境や役割を提案しながら、先生が楽しく頑張っていける形を作り出そうとしています。
是非、一度東浜幼稚園に見学にいらしてください♪

募集について

法人名 学校法人 川崎学園
名称 東浜幼稚園
代表者名 理事長 川﨑 泰弘
所在地 〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前3-12-14
TEL/047-396-5321 FAX/047-396-5329
最寄駅 東西線 行徳駅(徒歩10分)
クラス 6クラス(令和7年度 現在)
年少 2クラス
年中 2クラス
年長 2クラス
教員数 17名
給与

令和7年度現行

大卒

基本給

214,000
調整手当 21,400
担任手当 2,500
合計 237,900
短大卒

基本給

206,000
調整手当 20,600
担任手当 2,500
合計 229,100

経験者の方は別途考慮します。

賞与

年2回
1年目   基本給の3.5ヶ月 (72万~75万程度)
2年目以降     4.5ヶ月

 

昇給 年1回
福利厚生 私学共済(年金・健康保険)、労災保険、雇用保険、退職金制度、
家賃補助(一人暮らし)
勤務時間

・月~金 8:30~17:15(変形労働時間採用)
・月1回土曜出勤 8時30分~13時15分(約年8回)
休日 週休2日制 祝祭日、長期休暇(夏・冬・春)
※行事のある時は土曜出勤もあります(父の日参観・運動会等)その場合、振替休日で対応
※バスを使用していないので、そのための早出出勤はありません。

業務内容 担任・担任補助
必要資格 幼稚園教諭1種もしくは幼稚園教諭2種免許
※取得見込も可
採用試験日程

ご本人と相談の上、実施日を調整いたします。

試験内容 ・実技・面接
採否発表 試験日より1週間以内
  • パート雇用についてはこちらをご覧ください
    PDFダウンロード
  • 現在、幼稚園教諭または保育士を取得するための学校に通われている方のパート雇用についてはこちらをご覧ください
    PDFダウンロード

よくある質問

1.幼稚園はどんな雰囲気ですか

明るく元気な子ども達と先生がたくさんいます。
是非一度幼稚園を見学してご自分の目で確かめてください。
お気軽に「お問い合わせフォーム」にメールするかまたはお電話ください。

2.ピアノが苦手ですが大丈夫ですか?

ピアノが苦手でも行事等では得意な先生にお願いして、皆で補っています。
初めから上手に弾ける必要はありませんが、苦手であっても毎日ピアノに触れているとどんどん上達していくので心配はいりません。

3.夏休み・冬休み・春休みの勤務はありますか?

夏休み、冬休み、春休みの間に、日直と預り保育で数日出勤します。
年間を通して120日以上の休みはあるので比較的休みが多いと思います。

4.初年度から担任を持ちますか?

初年度は原則、年少の副担任や2歳児クラス、預かり保育を担当しています。
次年度以降担任になる準備期間として位置付けています。

就職活動中の学生さん、園見学に来ませんか?

「就職活動をどのように進めればいいかわからない…」 「園見学に行きたいけど、電話するのにためらう…」
こんなふうに不安を抱いていませんか?
就職活動し始めて間もない時期、どのように自分に合った園を見つければいいか、よく分かりませんよね。
すてきな出会いを実現するためには、まずは園見学に行ってみることです!
当園ではお問い合わせフォームからいつでも見学申込みができます♪
園の雰囲気を知る絶好の機会となるので、是非お気軽にお申込みくださいね。

お問合せ

当園ではお問い合わせフォームからいつでも見学の申込みができます♪  
園の雰囲気を知る絶好の機会となるので、是非お気軽にお申込みください。
※ご不明な点がありましたら、お気軽にお電話または下記お問い合わせフォームにてご連絡ください。

園長 小野麻衣子(おの まいこ) TEL/047-396-5321

お電話の他、メールフォームでのお問合せも可能です。必要項目を入力の上送信してください。
※ご記入いただいた個人情報は、お問合せへの対応および確認のためのみに利用します。

氏名
ふりがな
年齢
メールアドレス
(再度入力)
郵便番号
住所
(建物名等)
電話番号
(市外局番より)

お問い合せ ・
申し込み内容