新入園児の年令と募集人数
1号認定児
年令 | 募集人数 |
---|---|
5才(年長) | 10名 |
4才(年中) | 20名 |
3才(年少) | 30名 |
満3才(年少々) | 15名 |
2・3号認定児
年令 | 募集人数 |
---|---|
0~2才 | 6名 |
入園の手続き
1号認定児入園の手続き
入園希望者見学・説明会 | 10月半ばごろ開催します。「お知らせ」にて9月には掲示しますのでご確認ください。 説明会以降の園見学も受けつけます。園にご連絡下さい。 |
---|---|
願書の受付 | 入園願書・保育資料・通園希望届に必要事項を記入し、幼稚園に提出し、面接票を受領してください。 |
面接その他 | ◆面接後、入園許可をいたします。 保護者同伴で定められた時刻にお越しください。 ◆入園を許可された方は入園受入準備金と入園手数料を納入し入園許可書(年少以上)を受け取ってください。 |
2・3号認定児入園の手続き
願書の受付 | 鹿児島市の保育所等利用案件に準じます。 |
---|---|
面接その他 | ◆2・3号認定証を交付されてからご連絡いたします。 ◆入園を許可された方は、入園受入準備金・入園手数料を納入し、入園許可書を受け取ってください。なお、3号認定児は乳幼児健康診断料をいただきます。 |
本園の教育期間
年間39週以上の教育
第1学期 | 4月10日~7月21日(予定) |
---|---|
第2学期 | 9月1日~12月22日(予定) |
第3学期 | 1月9日~3月14日(予定) |
※日曜日、祝日とその振替休日、年末年始、園創立記念日(12月18日)はお休みです。
その他
本園に入園して途中欠席の場合も、月々の費用はいただきます。ただし、子供さんのやむを得ない事情で、休園若しくは退園の場合は免除されます。退園届が提出された月末までは、籍があることになります。
既納の入園受入準備金、入園手数料、保育料はお返しできませんのでご了承ください。(転勤の可能性がある方、入園受入準備金に関してはご相談ください。)
本園へ途中転入される方へ
入園受入準備金は、前の認定こども園(私立幼稚園)・私立幼稚園で入園受入準備金を支払済の場合、本園では免除いたします。
※ただし、日本国内の私立幼稚園のみです。
服装・その他学用品等は、当幼稚園で準備をしていただきます。前の園と同じもので、また使用できるものはご相談ください。