若葉幼稚園

若葉幼稚園の教育

強くたくましい身体づくり

  • 毎朝の体操
  • 週1回の保育体育(30~40分)
  • 月1回のスイミング(30分程度の水泳指導)
  • 週4回の完全給食(食後の歯みがき)
  • 裸足保育・持久走・縄跳び

社会生活における望ましい習慣や態度の定着

  • 家庭・学校・地域社会との連携を密にする
  • 集団生活の中で基礎・基本的な生活習慣の定着を図る

視聴覚利用の保育

  • 童話・絵本・紙しばいの活用
  • 週1回の英語遊び
  • 年6回程度の外部講師による読み聞かせ

音楽、絵画、造形への取り組み

  • 週1回の音楽遊び
  • 季節の行事を知り、行事にちなんだ製作活動を行う

学期の区分と長期休園日

1学期 4月1日~8月31日
休園日 夏休み・7月22日~8月31日
2学期 9月1日~12月31日
休園日 冬休み・12月23日~1月8日
3学期 1月1日~3月31日
休園日 春休み・3月15日~4月7日

一日の教育の流れ

1・2・3学期統一(14時降園)

開園 登園
9:00 朝の会
9:30 体操
10:00 計画保育
11:20 給食
12:40 計画保育
13:30 降園・活動
14:00 閉園

※水曜日は自由保育の日、園外保育の日になります。

《時間外預かり》1号認定対象(新2号認定もあります)

教育時間終了後に園を解放して、専任教諭の管理のもとで、本園時間外のカリキュラム(計画保育・自由遊び)の保育をして、お預かりいたします。

長期休み中(夏休み・冬休み・春休み)もサマールーム・ウィンタールーム・スプリングルームで、在園児・卒園した小学生も同時にお預かりいたします。

課外活動

当幼稚園では、教育の一層の充実を図るために、次のような課外教室(おけいこ等)を設定しています

園児・児童

  • わかばサッカークラブ
  • わかばバスケットクラブ
  • 音楽教室
  • 書き方教室
  • 英会話教室
  • 空手教室
  • クロス体育クラブ(幼児)
イラスト

保護者

  • ママさんバレー同好会
  • 卓球同好会
  • 絵本読み聞かせサークル
  • 手芸サークル
イラスト

未就園児

  • 月2回の親子未就よちわんクラブ
  • ピヨピヨ組(満2才児クラス)
  • ひよこ、ペンギン組(満3才児クラス)
  • イラスト
    pagetop