2022/10/18
〜リンゴを作ろう〜
 すっかり秋になってきましたね。今回はりんごを作って、お部屋に飾りました。折り紙をちぎって、ペタペタとのりで貼ると、真っ赤な美味しそうなりんごができあがりました。早速お部屋に飾ると、ぱっと明るくなり、秋がやってきました。

267-1.jpg267-2.jpg267-3.jpg

2022/09/22
〜10月の予定〜
 10月も壁面飾りを作ったり、簡単なおもちゃを作ったりみんなで楽しみましょうね。9月26日(月)から予約を開始いたします。皆さんの参加をお待ちしています。 また、次回9月27日(火)「ふれあいあそび」もまだまだ人数に余裕がありますので、ご都合のつく方は、ぜひご参加ください。

266-1.jpg

2022/09/21
〜感触あそび〜
 今回は寒天を使って、感触あそびをしました。食紅で色を付けた寒天、触ってみると…。「冷たいっ!」と言いながら何度も突っついて、やがてぎゅっとひとつかみして、にこっと嬉しそうでした。袋に入れて色を混ぜてみたり、型抜きをしてみたり、満足そうな表情で楽しんでいました。

265-1.jpg265-2.jpg265-3.jpg

2022/09/15
〜お手紙を作りました〜
 敬老の日に向けて、おじいちゃん、おばあちゃんにお手紙を作りました。丸い折り紙をペタペタとのりでつけて、美味しそうなぶどうができました。お友だちの写真もつけて、素敵なお手紙になりました♪きっと、おじいちゃんもおばあちゃんも喜んでくれるでしょう。

264-1.jpg264-2.jpg264-3.jpg

2022/09/08
〜スタンプあそび〜
2学期が始まり、最初の“みんなのひろば”。今日はみんなでスタンプをして、お月見団子を作りました。白い絵の具をポン、ポンと押していくうちにあっという間にお団子ができあがりました。十五夜の日、まんまるお月さまが見られるでしょうか。

263-1.jpg263-2.jpg263-3.jpg

- Topics Board -