保育目標

明るく強い子
 知性豊かな子 やさしく思いやりのある子

  • くつろいだ雰囲気の中で情緒を安定させ、心身の調和的な発達を図る。
  • 充分な養護のゆきとどいた環境の中で、健康・安全など日常生活に必要な基本的な習慣や態度を養うこと。
  • 積極的に遊びや仕事を行うように促し、自主性や協調性などの社会態度を養うこと。
  • 自然や社会の事象について興味や関心を持たせること。
  • 日常生活に必要なことばを豊かに正しく身につけさせること。
  • いろいろな表現活動を通して創造性を養うこと。
  • 生活のいろいろな面を通して、豊かな情操を養い、思考力の基礎と道徳性の芽生えを培うこと。

☆みんなであいさつ☆
~あいさつは、心と心を結ぶ橋~
元気な挨拶は、気持ちの良いもので
また、おじぎは日本人の伝統ある文化です。
いつも大きな声でハッキリとあいさつをするように心掛けています。

  • 大きな声であいさつをすることは、心を高揚させ、思考を前向きにします。 また、肺・心臓等、身体に良い刺激を与えます。
  • あいさつは、人と人が初めて交わす言葉であり その一言から友達の輪も無限に広がります。
  • 保育園は、「おはようございます」ではじまり「さようなら」で終わります。

才児別保育目標

0才児…ひよこ組

  • 見て、さわって、遊んで、確かめて…。「新しい発見の連続!!」 そんな体験の中で好きなこと、たのしいことが一つ一つ増えていけるようにする。
  • 離乳食を進め、様々な食品に慣れさせながら、幼児食への移行を図る。
  • 優しく語りかけたり、正しい言葉がけをして、言語の意欲を育てる。
  • 個々の生理的要求を十分に満たし、豊かな愛情の中で、気持ち良い生活ができるようにする。

1才児…りす組

  • 自我の芽生え、毎日の遊びや生活の中で「自分でできること」を どんどん増やしていき、自主性を育てる。
  • 健康的で安全な環境を作り、個々の身体状況を把握し、快適に生活できるようにする。
  • 個々の生理的欲求、甘えなどの依存要求を満たし健康と情緒の安定を図る。
  • いろいろな遊びを通して、自由な活動を十分に行い、体を動かすことを楽しむ。

2才児…うさぎ組

  • 身近な生活習慣からはじまり、はじめての考える体験までを通すことで自主性を育てていく。
  • 園外で楽しく丈夫な体づくりをする。
  • 食事、排泄、着脱、手洗いなど、自分の身の回りの事を自分でできるようにする。
  • 簡単な決まりを確かめ合いながら、いきいきと集団の中で行動できるようにする。

3才児…ぱんだ組

  • 毎日の生活、遊びを通して「知りたい!」「やってみたい!」と子どもが自発的に可能性を大きく広げていく。
  • いろいろな事に興味を持ち、自分の要求や感じたい、経験したことを様々な方法で伝える。
  • 身近な人と関わり、友達と遊ぶことを楽しむ。
  • 身近な動植物や事前事象に親しみ自然に触れ、十分に遊ぶことを楽しむ。

4才児…きりん組

  • 新しい発見をいっぱい体験し、自分からチャレンジする意欲を育てる。
  • 友達とのつながりを広げ、手段で活動する事を楽しむ。
  • 身近な動植物に親しみ、それらに関心や愛情を持つ。
  • 感じた事や、思った事、想像した事などを、さまざまな方法で伝え表現する。
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo