子育て支援センター
めだかっこ

ちょっとのぞいてみませんか?
『めだかっこ支援室』に遊びにきてね。
めだかっこ支援室は、保育園の2階にある12畳程のアットホームな小さな親子の遊び場です。
予約は不要です。お気軽にお越しくださいね。
お母さんはもちろん、お父さん・祖父母のみなさんのご利用も、是非お待ちしています。
ご利用案内
月~金曜日 9:00~12:00・14:00~16:00
《利用対象》
妊婦さん・未就園児又は、0歳~本年度3歳になる就園児のお子様とその保護者の方
- 活動のある日の午前中はご利用になれません。
(「めだかっこ」おたよりのカレンダーでご確認ください。) - 土日・祝日はお休みです。
子育てに関する相談も受け付けています。
園庭で遊ぼう
(予約不要・雨天室内)
9:30~11:00
園庭の遊具で、親子楽しく遊びます。
子どもたちと一緒に遊びながら、親同士の情報交換や、交流も広げられます。
室内あそび
(要予約)
9:30~11:00
広いホール内で、自由に遊びながら親同士の交流も広げられます。手遊び、体操なども紹介し、また季節に合った製作をします。
講座では、季節の行事の話や製作、また専門講師を交えて、子育てに関する講話や実習を行います。
うきうきパーク
(予約不要)
9:30~11:00
保育園のホールで遊びます。
体を動かす玩具やお絵描き等の様々な遊び・ 赤ちゃんコーナーも用意しています。
身体測定・お誕生会も行います。
赤ちゃん遊ぼう
(要予約)
10:00~11:00
対象: 1歳の誕生月までの子
赤ちゃんの玩具作りや、身体測定をします。
お母さん同士で情報交換をしたり、歌やお話などを通して赤ちゃんと触れ合って遊びます。
1歳のお誕生会もしていきます。
おたより「めだかっこ」
月1回発行
毎月発行している支援センターのおたよりです。
その月の活動予定や、行事のお知らせ等の情報を提供しています。
【最新号は、毎日20日の藤枝保育園HP『最新情報』又は、藤枝市のホームページ『地域子育て支援センター事業』からご覧ください。】
めだかっこパーク
(雨天中止)
9:30~11:00
《自然に触れて遊びます》
瀬戸谷地区の活動(要予約)
・れんげ畑であそぼう
・様々な季節の収穫体験
めだかっこひろば
9:30~11:00
・藤ノ瀬会館(要予約・雨天中止)
広い芝生広場でしゃぼん玉遊び、ボールやフープ・芝滑り等で体を動かして遊びます。
どんぐり拾いや、草花遊び等、自然にたっぷり触れ合えます。
・稲葉地区交流センター(要予約)
・西益津地区交流センター(要予約)
広い和室で遊んだり、季節の行事等を取り入れながら製作をします。「パネルシアター」や大型絵本等を楽しみます。
園児との交流
(要予約)