アクセスマップ
園の概要
所在地 | 〒864-0012 熊本県荒尾市本井手1771-2 TEL:0968-66-0694 FAX:0968-66-0696 |
---|---|
名称 | 本井手みのり保育園 |
創立者 | 浄土真宗本願寺派 西養寺 第14代住職 亀原円渓 |
創立 | 昭和54年4月1日 |
設置主体 | 社会福祉法人 みのり福祉会 |
理事 | 6名 |
監事 | 2名 |
定員 | 昭和54年4月設立当初(60名) 平成14年4月定員増(80名) 平成17年4月定員増(90名) 平成18年4月定員増(120名) 令和3年4月定員減(110名) 令和5年4月定員減(90名) 令和6年4月定員減(80名) |
理事長 | 亀原了円 |
園長 | 亀原信子 |
副園長 | 亀原渉海 |
職員 | 24名(園長 副園長 主任保育士 保育士 事務員 調理員 栄養士 保育補助 調理補助) |
嘱託医 | 2名(内科医:1名 歯科医:1名) |
保育時間 | 保育標準時間認定 7時~18時まで(18時から19時まで時間外保育で有料) 保育短時間認定 8時~16時まで(7時~8時と16時~19時まで時間外保育で有料) |
延長保育促進事業 (補助事業) |
働く保護者の方々を支援するため、延長保育(午後7:00まで)を実施しております。勤務などの事情で6時を過ぎてのお迎えが多い方は、どうぞご利用下さい。また、突発的な場合も6時を過ぎますと有料になります。 ・6時におやつがあります。 ・お迎えが6時をすぎる時は、早めにご連絡をお願いします。 |
一時保育促進事業 (自主事業) |
一時的に家庭保育が困難となる方(里帰り出産・入院等)のために行っております。 詳しくは園にお尋ね下さい。 |

![]() |
![]() |