時間 | 0歳児 保育士に守られ 安定した関係の中で |
1歳児 自我の芽生えの中で |
2歳児 友達とのかかわりが 広がる中で |
---|---|---|---|
7:00 | お家の人と一緒に元気で保育園に来る 消毒・緑茶うがいをする |
||
好きな遊びをする だっこされて検温してもらう |
|||
9:30 | おやつを食べる | ||
10:00 | クラスの友だちと一緒に元気に楽しく遊ぶ | ||
11:25 | 午前睡をする お昼ごはんを 沐浴・清拭 目覚めたら おやつを食べる お昼寝をする |
クラスの友だちと一緒に 元気に楽しく遊ぶ |
|
11:50 | 2つのホームにわかれ お昼ごはんを食べる 歯みがき・うがいをする 絵本タイム パジャマに着替えお昼寝をする 目覚め・着替え 検温してもらう |
||
13:00 |
|||
15:00 | おやつを食べる | ||
お帰りの会をする | |||
16:00 | 保育士や異年齢児と遊ぶ お迎えが来たらさようならをして帰る |
||
18:00 | 軽食を食べる 家庭的な雰囲気の中遊びながらお迎えを待つ (延長保育) |
||
19:00 | 閉園 |
時間 | 3歳児 自己主張の ぶつかり合いの中で |
4歳児 仲間とかかわる中で |
5歳児 仲間と一緒に 目標に向かう中で |
---|---|---|---|
7:00 | お家の人と一緒に元気で保育園に来る 消毒・緑茶うがいをする |
||
コーナー遊び(準備した遊びの中から選んで遊ぶ) 畑に行く(土作り・草取り・苗種植え・栽培・収穫) |
|||
9:30 | クラスの友だちと一緒に元気に楽しく遊ぶ | ||
クラスの友だちと一緒に 元気に楽しく遊ぶ |
給食当番をする | ||
11:50 |
2つのホームにわかれ お昼ごはんを食べる 歯みがき・うがいをする 絵本タイム |
||
13:00 | お昼寝をする 目覚め・着替え |
友だちと一緒に 考えたり相談して 遊ぶ(夏場は お昼寝をする) |
|
検温してもらう | |||
15:00 | おやつを食べる | ||
お帰りの会をする | |||
16:00 | 保育士や異年齢児と遊ぶ お迎えが来たらさようならをして帰る |
||
18:00 | 軽食を食べる 家庭的な雰囲気の中遊びながらお迎えを待つ (延長保育) |
||
19:00 | 閉園 |