☆ 交通安全マスコット配布 ① ☆
2023/07/24
今日は快晴で、とてもいい天気でした。

手作りのマスコットですが、深浦町円覚寺さんで
無事故の御祈祷をしてもらっています。

子供たちの「安全運転お願いします」のお願いに、
ドライバーさんも笑顔で、マスコットを受け取って
「わかりました。」「ありがとう」と言って
くれました。

7/21~7/31まで、夏の交通安全県民運動期間です。
みなさんも、安全運転でお願いします。

34-1.jpg34-2.jpg34-3.jpg

☆ 7月の誕生会 ☆
2023/07/22
7月の、誕生会がありました。

今月のお誕生児は、ちょうど 1才の誕生日です。
色んな、インタビューがあるのですが、今回は
お姉ちゃんが、かわりに、弟くんのインタビュー
に答えてくれました。

みんな大好き、大型絵本「はらぺこあおむし」
を聞いたり、金魚すくいではなく、魚すくい
ゲームをして楽しみました。

33-1.jpg33-2.jpg33-3.jpg

☆ 楽しみだね ☆
2023/07/20
まだ、梅雨明けしていませんが、やってみたい
夏の遊びが沢山あります。

なかでも、子ども達が大好きなのが、水遊び!
いつでも、暑い日に備えて、水着のスタンバイ、OK
なのですが、天気予報と、気温計と相談しながら、
過ごしています。

32-1.jpg32-2.jpg32-3.jpg

☆ 七夕会 ② ☆
2023/07/07
みんなで七夕かざりを、飾り付けてから、ゲームをして
楽しみました。フルーツバスケットの七夕バージョンです。
たくさん遊んだ後は、おたのしみの、給食タイムです。
たなばたのお話を、給食でも見て楽しめて、食べても、おいしいです。

31-1.jpg31-2.jpg31-3.jpg

☆ 七夕会 ① ☆
2023/07/07
今日は7月7日・たなばた会を行いました。
数日かけて、1人1人色々な飾りを作り、飾りについても、意味がある事も
聞きました。織り姫と、ひこ星の出会い聞いたり、1年に1回しか会えない事
一緒に、自分たちのお願いも、叶う事ができますようにと、真剣に笹の枝に、
飾りをつけていました。

30-1.jpg30-2.jpg30-3.jpg

管理

- Topics Board -