☆ ザッ・かき氷~! ☆
2023/08/10
今日も、朝から暑いです。
連日の、深浦町の防災放送で、戸外での活動は、
熱中症になる危険が・・・水分補給をして・・
と、呼び掛けています。
保育園では、朝からエアコンが頑張って、子ども
達の活動をサポートしてくれますが、午前中の
ホールの室温は28℃か29℃が限界です。
な・の・で~!
昨日に引き続き、かき氷で、水分補給です。
冷た~い麦茶もありますが、子ども達にとっては
かき氷が、とても楽しみのようです。
☆ か・き・ご・お・り~! ☆
2023/08/09
連日あっつーい日が、続いております。深浦町も、町の防災情報で、熱中症に気を付けて
外出を控えて、水分補給をしっかりと、と放送し
ていました。
ホールの冷房は、どういう訳か、今年体調不良で、
保育室などの部屋は、快適、快調ですが、ホール
に今年も出番待ちをしていた、かき氷を準備しま
した。
ホールでは、外からの風が吹き込んでいましたが、
それでも暑く、子供たちは、冷たいかき氷で、
水分補給し、おいしいと喜んでいました。
暫くは、かき氷を楽しめるね。
☆ スイカ割り大会 ② ☆
2023/08/08
思ったより、なかなか割れないスイカでしたが、やっと、少し割れひびが・・・・
子供たちの判定により、スイカ割りは、大成功!
先生に切り分けてもらい、みんなで、おいしく
頂きました。
この後、水遊びの予定で、水着を着ていたので、
汚れを気にせず、スイカを食べる事が、出来ま
した。
美味しいスイカでした。!
(掲載写真については、削除しました。)
☆ スイカ割り大会 ① ☆
2023/08/08
連日の猛暑にも関わらず、子ども達は元気いっぱいで楽しく過ごしています。
昨日は、海水浴の予定でしたが、水遊びに変更と
なりました。
水あそびの前に、楽しみにしていた、スイカ割
りを、ホールで、おこなう事が出来ました。
目隠しでは、みんなの声を頼りに、スイカから
離れていく子もいました。
(掲載写真については、削除いたしました。)
☆ 水遊び だいすき ☆
2023/08/04
今日は、朝からとても暑いです。水あそび用にプールに水を張ると、快晴なので、
水がキラキラとひかり、今日が、今年初めての
水あそび体験の子は、最初はおそる、おそるで
プールに足をつけていましたが、お天気よりも
明るいえがおで、楽しんでいました。
(掲載写真については、削除しました。)