※毎月一回:
バースデーパーティー、消火・避難訓練、食育の日、食育アレルギーロールプレイング、身体測定、かがやきの日(基本的生活習慣を身につける)、リスクマネジメント

時間 | 3・4・5歳児クラス | 0・1・2歳児クラス |
---|---|---|
7:00 | 【開園】順次登園・検温&視診・自由あそび 延長保育<短時間保育> |
|
9:00 | お片付け・整列・体操・マラソン・かけっこ・リレーなど | |
9:30 〜 11:20 |
朝の集まり 運動・リズム遊び あそび(活動)〜お片付け |
朝の集まり 10:00 特別食 あそび(活動)〜お片付け |
11:30 | 昼食準備・昼食(給食) 歯磨き(フッ素)・紙芝居・絵本 3歳児〜音読 |
昼食準備・昼食(給食) 歯磨き・着替え・午睡準備 紙芝居・絵本 午睡 |
13:00 | 自由あそび・午睡 |
|
14:30 | お片付け・おやつ準備 | お目覚め・おやつ準備 |
15:00 | おやつ・降園準備 | |
16:00 | 帰りの集まり・順次降園 | |
17:00 | 延長保育<短時間保育> 合同保育(自由あそび) |
|
18:00 | 延長保育<標準保育> | |
19:00 | 【閉園】 |

![]() |
![]() |
![]() |
4月 ●入園・進級式 ●家庭訪問 ●個別面談 ●春の遠足 ●健康診断@ |
5月 ●こいのぼりパーティー ●消防署立会い 消火避難訓練@ ●かがやき運動会 |
6月 ●歯科検診 ●時の記念日 ●保育参観 |
![]() |
![]() |
![]() |
7月 ●プール&水遊び開始 ●七夕まつり ●お泊り保育 (年長) ●家庭教育講演会 ●不審者訓練 |
8月 ●異年齢児交流 ●すいか割り大会 ●プール&水遊び終了 ●かがやき夏まつり |
9月 ●敬老会参加(幸田地区) ●お月見パーティー ●交通安全教室 ●祖父母参観 |
![]() |
![]() |
![]() |
10月 ●人形劇観劇 ●ハロウィンパーティー ●家族遠足 ●健康診断A |
11月 ●消防署立会い 消火避難訓練A ●作品展(秋まつり) ●家庭育児講座 ●かがやき発表会 ●芋掘り |
12月 ●クリスマスパーティー ●保育参観 ●マラソン大会 ●大掃除 ●冬休み |
![]() |
![]() |
![]() |
1月 ●かるた大会 ●たこあげ大会 ●鏡開き(餅料理) ●小学5年生との交流会 |
2月 ●節分パーティー ●記念写真撮影 ●個別面談 |
3月 ●体験入園 ●ひなまつりパーティー ●お別れ遠足 ●お別れパーティー ●卒園式 ●修了式 |
