大朝こども園 大朝こども園

新着情報

2024/06/21
誕生会
5月生まれ2名、6月生まれ5名の誕生者を祝いました(^^)/誕生者にとって特別な日☆ステージへ上がる前からワクワク(^^)/そんな誕生者への質問を決めるのに「何にしようかな~」と質問用のサイコロを転がす未満児さんの姿が可愛い(^^)/各クラスからはダンスの発表!!発表後「楽しかった~」と子ども達からの言葉(^^)/ステージ発表の経験を重ね自信が付き、楽しむ姿が見られていました(^^)/ 先生からの出し物は「お天気自動販売機」のパネルシアター!!次の日の天気を売っている自動販売機のお話に子ども達は夢中でした(^^)/

50-1.jpg50-2.jpg50-3.jpg

2024/05/24
春の遠足(3歳未満児)
園隣のわさっこ広場を散策したり、園庭でシャボン玉を楽しみました(^^)/わさっこ広場では、草花や生き物を見つけることを楽しんだ子ども達(^^)/「おったー」「みてみてー」と嬉しそうに見せに来てくれました(^^)/散策の後は、子ども達が楽しみにしていたお弁当!!園庭でお友達と食べるお弁当はとってもおいしくて笑顔一杯の子ども達でした(^^)/

49-1.jpg49-2.jpg49-3.jpg

2024/05/24
春の遠足(3歳以上児)
行き先は大朝朝枝のみはらし公園!!友達と手をつなぎ交通ルールを守りながら歩いて行きました(^^)/現地に到着すると、広い芝生の上で遊ぶことに大喜びの子ども達(^^)/しっぽとり、シャボン玉、長縄、宝探しをして遊んでいると楽しい時間はあっという間(>_<)昼食はお楽しみのお弁当!!皆で食べるお弁当の味は一段とおいしい(^^)/たくさん遊んで、園に帰ってお昼寝。みんな疲れてぐっすりの子ども達でした(^^)/

48-1.jpg48-2.jpg48-3.jpg

2024/04/23
誕生会
今年度最初の誕生会。9名の誕生者を祝いました(^^)/誰もが年に一度主役になれる特別な日!!そんな特別な日を各クラスからはダンスの発表と、先生からの出し物で盛り上げました(^^)/新年度最初のステージ発表は、少し緊張気味の子ども達。そんな中でも練習してきたことを頑張って発表してくれました(^^)/先生からの出し物では、花のことに詳しい花子ちゃんが登場!!園庭の身近な花についてたくさん教えてくれました(^^)/給食は皆で会食!給食の先生が腕を振るった誕生会メニューはおいしくて大喜びの子ども達でした(^^)/

47-1.jpg47-2.jpg47-3.jpg

2024/04/03
令和6年度入園、進級式②
新年度が始まりました(^^)/

46-1.jpg46-2.jpg

2024/04/03
令和6年度入園、進級式①
新入児11名、進級児30名。入園、進級おめでとうございます(^^)/

45-1.jpg45-2.jpg45-3.jpg

2024/03/19
お別れ会
年中児が企画、運営をし、4月から小学生になる16名の新たな門出を祝いました(^^)/ 主役の年長児の胸には手作りコサージュ(^^)/中には照れくさそうにする子も…(^^)/ 各クラスで作ったプレゼントをもらうと皆、満面の笑みでしばらくプレゼントを眺めていました(^^)/ 先生達からは年長児が発表会で行った劇「ライオンキング」の小道具を使ったダンスで子ども達も大喜び(^^)/ そして会食はお楽しみ弁当!!給食の先生が腕を振るってくれました(^^)/ 皆で「美味しい~」と言いながら食べました(^^)/

43-1.jpg43-2.jpg43-3.jpg

2024/03/11
誕生会
今年度最後の誕生会。この日を楽しみに待っていた6名の誕生者。皆からたくさんのお祝いの言葉をもらえて嬉しくて仕方のない様子でした(^^)/各クラスからはダンスの出し物!これまで1年間を通して経験してきたステージ発表は、自信がついて、1人ひとりの堂々とした発表(^^)/その姿を見ると子ども達の成長を感じられました(^^)/先生からの出し物は「はなさかじいさん」のお話(^^)/子ども達大喜びでした(^^)/

44-1.jpg44-2.jpg44-3.jpg

2024/04/22
自己点検・自己評価表(令和5年度)
自己点検・自己評価表(令和5年度)をアップロードいたします。ご確認よろしくお願い致します。

(458KB)

2024/02/16
誕生会
3名の誕生者のお祝いをしました(^^)/誰もが1年に1度主役になれる日(^^)/楽しみにしていただけに、誕生者は嬉しい気持ちで一杯の表情でした(^^)/ そんな誕生者へ向けた出し物で、各クラスからはステージでダンス発表!!毎月の誕生会での発表を重ねるごとに上達していっているダンスは、見ていて「かっこいい!」「可愛い!」と思う動きで会場からは大きな拍手!! 3歳以上児さんは、ダンスの中での体形移動もバッチリ☆ 今年度最後となる来月の誕生会でもどんな発表が見られるか楽しみです(^^)/

41-1.jpg41-2.jpg41-3.jpg

管理

top

- Topics Board -