やえせ北保育園掲示板

2025/04/17
第10回「つながる親の会」開催日について
やえせ北保育園の卒園児、在園児兄弟の学校行渋り・不登校で悩んでいる“保護者”が、安心して話せる場として、「つながる親の会」を設けました。次回の開催は下記の通りです。

第10回「つながる親の会」
日 時:5月24日(土)19時より
場 所:やえせ北保育園
対 象:やえせ北保育園の卒園児保護者、在園児兄弟の保護者
内 容:新年度生活についてなど近況と雑談会
    (珊瑚舎スコーレ八重瀬教室についての情報など)
問合せ:098-998-2417(園長:川武)
2025/03/04
第9回「つながる親の会」
やえせ北保育園の卒園児、在園児兄弟の学校行渋り・不登校で悩んでいる“保護者”が、安心して話せる場として、「つながる親の会」を設けました。3月の開催は下記の通りです。

第9回「つながる親の会」
日 時:3月15日(土)19時より
場 所:やえせ北保育園
対 象:やえせ北保育園の卒園児保護者、在園児兄弟の保護者
内 容:小浜ゆかり(さぽーとせんたーi所長)を招いての雑談会
問合せ:098-998-2417(園長:川武)
2025/01/20
第8回「つながる親の会」
やえせ北保育園の卒園児、在園児兄弟の学校行渋り・不登校で悩んでいる“保護者”が、安心して話せる場として、「つながる親の会」を設けました。2月の開催は下記の通りです。

第8回「つながる親の会」
日 時:2月22日(土)19時より
場 所:やえせ北保育園
対 象:やえせ北保育園の卒園児保護者、在園児兄弟の保護者
問合せ:098-998-2417(園長:川武)
2025/01/08
第7回 つながる親の会
やえせ北保育園の卒園児、在園児兄弟の学校行渋り・不登校で悩んでいる“保護者”が、安心して話せる場として、「つながる親の会」を設けました。1月の開催は下記の通りです。

第7回「つながる親の会」
日 時:1月18日(土)19時より
場 所:やえせ北保育園
対 象:やえせ北保育園の卒園児保護者、在園児兄弟の保護者
問合せ:098-998-2417(園長:川武)
2024/12/09
第6回 つながる親の会
2024年より、やえせ北保育園の卒園児、在園児兄弟の学校行渋り・不登校で悩んでいる“保護者”が、安心して話せる場として、「つながる親の会」を設けました。12月の開催は下記の通りです。

第6回「つながる親の会」
日 時:12月21日(土)19時より
場 所:やえせ北保育園
対 象:やえせ北保育園の卒園児保護者、在園児兄弟の保護者
問合せ:098-998-2417(園長:川武)
2024/10/01
第5回 つながる親の会
第4回 つながる親の会
2024年より、やえせ北保育園の卒園児、在園児兄弟の学校行渋り・不登校で悩んでいる“保護者”が、安心して話せる場として、「つながる親の会」を設けました。10月の開催は下記の通りです。

第5回「つながる親の会」
日 時:10月26日(土)19時より
場 所:やえせ北保育園
対 象:やえせ北保育園の卒園児保護者、在園児兄弟の保護者
問合せ:098-998-2417(園長:川武)
2024/09/15
第4回 つながる親の会
2024年より、やえせ北保育園の卒園児、在園児兄弟の学校行渋り・不登校で悩んでいる“保護者”が、安心して話せる場として、「つながる親の会」を設けました。9月の開催は下記の通りです。

第4回「つながる親の会」
日 時:9月21日(土)19時より
場 所:やえせ北保育園
対 象:やえせ北保育園の卒園児保護者、在園児兄弟の保護者
問合せ:098-998-2417(園長:川武)
2024/07/30
第3回つながる親の会
2024年6月より、やえせ北保育園の卒園児、在園児兄弟の学校行渋り・不登校で悩んでいる“保護者”が、安心して話せる場として、「つながる親の会」を設けました。8月の開催は下記の通りです。

第3回「つながる親の会」
日 時:8月31日(土)19時より
場 所:やえせ北保育園
対 象:やえせ北保育園の卒園児、在園児兄弟の保護者
問合せ:098-998-2417(園長:川武)
2024/06/21
第2回つながる親の会
学校行渋り・不登校で悩んでいる保護者が安心して話せる場として「つながる親の会」を行います。

第二回「つながる親の会」
日 時:7月20日(土)19時より
場 所:やえせ北保育園
対 象:やえせ北保育園の卒園児、在園児兄弟の保護者
問合せ:098-998-2417(園長:川武)
2024/06/01
第1回つながる親の会
2024年6月に、やえせ北保育園の卒園児(在籍児)の保護者を対象とした、「第1回 つながる親会」を行います。

第1回目の会は、学校の行渋り、不登校(登校拒否)、元不登校児の保護者で集まって、情報交換会として行いたいと考えています。

詳しい日時等に関しては、園長(川武)までお問合せ下さい。
電話:098-998-2417

- Topics Board -