園からのおたより

6月のお誕生日会をしました!
2025/06/23
月に一度のお誕生日会、今年度3回目となり年少児も会の意味が分かるようになり、朝から誕生児に「おめでとう」と声を掛けたり、自分のクラスの誕生児を他クラスの先生に教えたりしていました。今日のおやつは昨年大好評だった「たまごパン スイ―トポテト入り」でした。「美味しい~」「もっと食べたい!」「お代わりないの~?」と今回も大人気でした。誕生児を学年毎に紹介します!

865-1.jpg865-2.jpg865-3.jpg

七夕に向けて・・・
2025/06/20
クラス毎に吹き流しを作りました。吹き流しは織姫に備えた五色の糸を表しているそうです。「裁縫の上達」を願い五色を使うことで魔よけの意味もあるとされています。本園ではお空にいる彦星と織姫に気付いてもらえるように、願い事を見てもらえるように…と飾り付けをして吹き流しを完成させました。これから願いを込めて短冊つくりをします!各クラスで作った吹き流しを「きれい!」「すごい!!」「これならお空から見えるね~」と言いながら褒め合っていました。次週から外に飾ります。

864-1.jpg864-2.jpg864-3.jpg

保育参観を行いました!
2025/06/18
年少1クラス、年中1クラスが保育参観を行いました。月曜日に他クラスの参観の様子を見て楽しみにしていました。親子で体操をしたり、お集りや遊びや片付けや降園準備を見ていただきました。どの子も成長した姿を見ていただけたことと思います。お越しくださった皆様、ありがとうございました!

863-1.jpg863-2.jpg863-3.jpg

絵本ママによる親子お話し会!
2025/06/17
保育終了後に絵本ママが親子お話し会を開催してくれました。毎回絵本の読み聞かせだけでなく、歌や手遊びやクイズなど、いろいろなお楽しみを考えてくださっています。希望してお集まりいただいている親子の他に預かり保育の子どもたちも参加させていただいています。本日もありがとうございました!

862-1.jpg862-2.jpg862-3.jpg

年少&中組の3クラスが保育参観を行いました!
2025/06/16
今年度1回目の保育参観をことり・うさぎ・ちゅうりっぷ組が行いました。昼食後の時間から室内自由遊びやお集まりや親子げんきっずくらぶ(体操)や降園準備を見ていただいたり、一緒に参加していただいたりしました。たくさんの参観者がいることで緊張していましたが、4月からの成長を感じていただけたと思います。18日(水)にあと2クラス、行います!

861-1.jpg861-2.jpg861-3.jpg

管理

- Topics Board -