園からのおたより
可愛いメダカが仲間入り!
2025/06/30
以前も分けいただいた年長児のお宅からまたまた可愛い小さなメダカを分けていただきました。子どもたちは大喜び!交代で見学をしました。「ちいさ~い!」「可愛い♥」「泳ぐの早いね…」と言いながら見ていました。大切に育てていきましょう!
第2回 ぽっかぽかるーむを開催しました!
2025/06/28
今回のぽっかぽかるーむは手遊びやリズム遊びをたくさんしました。鈴やたまご型マラカスを使って歌いながら素敵な音を響かせてくれました。また「おもちゃのチャチャチャ」に合わせて舞台上で可愛い演奏やダンスをしてくれたお友だちもいました、ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
第2回 ぽっかぽかるーむを開催します!
2025/06/28
本日のぽっかぽかるーむ「親子でリズムにのって遊ぼう」は予定通りに開催いたします!鈴やマラカスを使って素敵な音を出して遊びましょう。お申し込みをしていない方で参加ご希望の場合はお電話をください。朝から暑さが厳しいですのでお気をつけてお越しくださいね。お待ちしております。
交通安全教室がありました…
2025/06/26
千葉市交通安全協会の方が年に一度実施してくださる「交通安全教室」に年少&中組が参加しました。まずはホールで講話があり、交通ルールについて学びました。その後は園庭に模擬信号を設置し、ラインを引いて横断歩道を作り、実際の望ましい横断の仕方をやってみました。ぴったり止まってからワン(右)ッー(左)スリー(右)Go!(進む)と声を出して確認しながら上手に横断できました。これからも事故に気を付けて過ごしましょう。
カブトムシが羽化しました!!
2025/06/24
年長児が保育室で育てていたカブトムシが羽化しました!今年度はグループごとに飼育ケ―スを準備して成長を見守っていました。あえて小さめのケ―スに1匹ずつ入れて育てたことで蛹室がよく見えていたので「もうすぐ!」と期待したところ…昨日の朝登園すると第1号が土から出てきていて、今朝にかけて続々と出てきました。みんなで交代しながら観察したり触れたりしています。他クラスはまだ羽化していないので今か今かと楽しみにしています。