園からのおたより

4月のお誕生日会をしました!
2025/04/30
今年度1回目のお誕生日会をしました。年少新入児は初めて参加しました。誕生児はお祝いの冠とカ―ドをもらえます。インタビュ―を受けたり、お祝いの歌を歌ってもらったりと「いいなぁ~」と羨ましがられながら過ごしました。おやつは「フィナンシェ」をいただきました。5月のお誕生日会もお楽しみに・・・
誕生児を学年毎に紹介します!

840-1.jpg840-2.jpg840-3.jpg

年少新入児、初めてのお弁当&14時降園開始!
2025/04/24
年少新入児も今日からお弁当が始まり、14時降園、バス乗車の子はバス降園が始まりました。お弁当を持つて来たことが嬉しくて、朝から嬉しそうに見せようとする子や「まだ食べないの?」と聞く子がいました。準備や片付けは先生たちにたくさん手伝ってもらっていますが、みんな喜んで食べられました。食べた後はやや眠くなったり「お迎えはまだかな~」と外を見たりしていましたが、大泣きする子はいなく、14時まで過ごせました。

839-1.jpg839-2.jpg839-3.jpg

ご褒美のお煎餅!
2025/04/23
年少組は明日からお弁当が始まります。だいぶ生活に慣れて大泣きする子が少なくなりました。今日まで年長児は遊具の片付けや降園準備を毎日手伝い、世話をしてくれました。そのおかげで年少児も片づけをするようになりました。明日からは年長児の手を借りずに頑張ってみます。年中児も気にかけてくれていましたので、年長&中児の全員に今までの感謝の気持ちを込めて年少組の先生方からご褒美をいただきました!

838-1.jpg838-2.jpg838-3.jpg

年少新入児も外遊びを始めました!
2025/04/21
今日から年少新入児の降園時間が30分伸びて11:30になりました。外遊びを初めてみんなでしましたが、大喜びで楽しんでいました。手洗いやうがいの指導も今日から始めました。もう少しでお弁当も始まります!

837-1.jpg837-2.jpg837-3.jpg

鯉のぼりや五月人形を飾りました!
2025/04/17
 本日より鯉のぼりや五月人形を園庭や園内に飾りました。昨年度、子どもたちが植えたちゅうリっぷも綺麗に咲いています!
 明日、18日(金)は創立記念日の振り替えで休園です。

836-1.jpg836-2.jpg836-3.jpg

管理

- Topics Board -