2018/11/20
〜新聞紙あそび〜
 11月15日(木)、みんなで新聞紙あそびをしました。大きく広げた新聞紙を使って、初めはお家の方とひっぱりっこ。大きく破けたり、小さくなってしまったり…。そして、長〜く破いた新聞紙をたくさんつなげてトンネルのようにしてくぐったり…。最後は全部のしんぶんしをクシャっと丸めてダンボール目がけて投げたり…。新聞紙で遊びつくしました。

125-1.jpg125-2.jpg

2018/11/14
〜親子でエアロビクス〜
 今日は山口さとみ先生による“親子でエアロビクス”を行いました。ドラえもんや童謡などの音楽に合わせてのエアロビクスで、子どもたちも先生やお家の方の様子をみて、真似て楽しんでいました。時にはお母さんに抱っこされ、「たかい、たか〜い♪」とされている姿はとても嬉しそうでした。

124-1.jpg124-2.jpg124-3.jpg

2018/11/13
〜おさんぽ〜
 今日は、幼稚園のまわりをお散歩しながら、広場へ向かいました。
途中拾ったお茶の実やどんぐり、きれいな葉っぱを、今回は自分たちで作ったお散歩バッグに入れて、嬉しそうに中身を見せてくれました。広場につくと、端から端まで思いきり走り回り、いつの間にか体もぽかぽかに…。それでも元気な子どもたちでした。お家の方々、お疲れ様でした。

123-1.jpg123-2.jpg

2018/11/13
〜ちぎってあそぼう・2〜
 前回に続き、11月8日(木)もミノムシづくりをしました。出来上がったミノムシは、お部屋の木の枝に…。ミノムシのお友だちがたくさんふえました。

122-1.jpg122-2.jpg122-3.jpg

2018/11/06
〜ちぎってあそぼう〜
今日は折り紙をちぎってミノムシを作りました。はじめて見る本物のミノムシに興味深々の子ども達。早速お洋服をたくさん着せてあげようということで、ちぎったおりがみをペタペタと貼っていきました。最後には顔を描いて出来上がり。かわいいミノムシがほいくしつに飾られました。

121-1.jpg121-2.jpg121-3.jpg

- Topics Board -