新着情報
2025/10/29
ハロウィンパーティーin学童クラブ
Trick or Treat!今日は、ハロウィンパーティー☆
10/31にできないのは残念ですが、みんなで飾り付けをして準備してきました。
みんなで、おやつに型抜きクッキーを作りました。どれが何の形かわかるかな?
ピニャータにも挑戦!子ども達の豹変ぶりに先生達は戦々恐々!
本当に悪魔が取り憑いたのではと思うほどの暴れぶりでした。
他にも、NGワードゲームや福笑いをして楽しい一日になりました。
お菓子のお土産は、お菓子あげるからイタズラしないでね?の先生のコメント付きで配られました。
2025/10/06
お月見会✩
今年の十五夜は10月6日。保育園でもお月見会をしました!収穫に感謝をし、これからもおいしい食べ物が沢山たべられるように願いをこめて...♡
お給食やおやつのお月見メニューも楽しみました!
2025/9/01
夏の思い出~学童クラブの夏休み~
今年の学童クラブは、色々な体験をしました。暑い毎日に、プール遊びにどろんこ遊び。公民館の移動博物館ではたくさんの昆虫標本も見ました。近くのスーパーへお買い物へ行ったり、みんなでクッキングもしました。
また、初めてのろくろ体験を長谷川陶苑さんで行い、それぞれ好きな形を作りました。出来上がりは、秋頃のお楽しみです❤
他にも、牛乳パックとお花紙で紙漉き体験!色とりどりのポストカードができました。
今年の遠足は、宇都宮動物園へ行ってきました。キリンや羊に恐る恐るえさをやり、遊園地ではグループに分かれてジェットコースターや観覧車に乗りました。そして"自称"日本一空いてるプールへ・・・。滑り台と流れるプールに子ども達も大はしゃぎ!!
学童さん達のすてきな思い出になっていたら良いな・・・。
2025/08/9
お泊まり保育
待ちに待ったお泊まり保育!楽しみにしていたゲームからはじまりました♪みんなでヒントの文字を探したよ!ゴールでは宝石と金貨をGET‼︎
お気に入りのパジャマに着替えて、歯を磨いたあとは..益子夜市の花火が園庭からきれいに見えました♡
そのあとみんなはすやすや夢の中..
朝はすっきり目覚め、おいしい朝食をいただきま〜す!
おうちの人から離れて、先生やお友だちと過ごした2日間。
みんなのちょっぴり不安そうな顔、やり遂げた自信に満ちあふれた顔、おうちの人がお迎えに来てほっとした顔、どれも素敵でした♡
大きな経験と大切な思い出を胸に、またひとつ大きくなったね!
2025/08/9
夏祭り
今日は、待ちに待った夏祭り。みんなで盆踊りやおみこしの練習をしてきました。日光和楽踊りは、道祖土お囃子会の生演奏で親子で踊りました。
おみこしは今年から、年長さんが木頭を任されました。
年少さんは鳴子で、学童さんはうちわや纏でおみこしを応援してくれました。
みんなが大好きスポンジボブのおみこしで、ワッショイワッショイ!
木頭の発声で、みんなの健康を祈願しておみこしも無事終了。
子ども達のお楽しみ、納涼祭に移ります。
かき氷に、焼きそば、チョコバナナやヨーヨー釣り、ボール投げゲーム。
子ども達みんな、とても楽しんでいました。
お手伝いしていただいた役員さんや保護者の皆様、道祖土お囃子会、近隣の皆様に御礼申し上げます。













