新着情報

2025/03/03
ひなまつり
3月3日は桃の節句。
みどり保育園でも、ひなまつり会が行われました。
ひなまつりの由来や、雛人形それぞれの役割りなど、マグネットシアターで楽しく学ぶことができました。クイズに積極的に参加し、全問正解の子もいましたね!
お給食はひなまつりメニュー、おやつは3色蒸しパンで、見て楽しい食べて楽しいひなまつりとなりました!

46-1.jpg46-2.jpg

2025/02/15
生活発表会
今年度の締めくくりとなる生活発表会。子どもたちの成長が1番見られる行事です。
年長、年中、年少組さんは劇、お遊戯、歌、合奏、(年長組のみピアニカ演奏発表)
2歳児さんはお遊戯、歌、合奏。0、1歳児さんは手遊び、お遊戯発表をしました。
どのクラスも発表に向けて一生懸命練習を重ねてきました。普段とは違う舞台の雰囲気に子どもたちは緊張した様子でしたが、無事練習の成果を発揮できたようでした⭐︎みんな、よく頑張りましたね(^∀^)

47-1.jpg47-2.jpg47-3.jpg

2025/02/03
節分
今年の節分は2月2日でしたが、保育園では2月3日に豆まきをしました!
年少さんから年長さんが、自作のお面をつけて各クラスにやってきて『鬼は〜外〜!福は〜内〜!』と威勢の良いかけ声で邪気を払ってくれました。
ちょっぴり怖くて泣いてしまう2歳児さんもいましたが、無事1年の無病息災を願って豆まきをすることができました!
お給食には恵方巻きを大きな口で頬張る子どもたちの姿が♡おやつの鬼さん蒸しパンも美味しかったね!

45-1.jpg45-2.jpg

2025/02/05
交通安全教室
2月の交通安全教室が行われました。子どもたちはいつも遊びにきてくれる腹話術のこうちゃんが大好き!とっても愉快な男の子なんです(^_-)-☆なんと!今回はこうちゃんのお友達、らいと君も遊びにきてくれました🎵
もちろん子どもたちは大盛り上がり!!「いかのおすし」のお約束を楽しく学ぶことができました!
らいとくん、こうちゃん、また遊びにきてね~\(^o^)/

44-1.jpg44-2.jpg

2025/01/31
保育園の食育活動
コロナ禍で封印していた一部の食育活動を復活!!

保育園の園庭にブルーシートをかぶった謎の物体。
数年ぶりにシートを外し子ども達も「あれなに~?」。小さな煙突に「SLみたい」という子も…。
さくら組さんにおやつのピザ作りをして貰いました。
ピザ生地をのばして、ソースを塗りトッピングをして気分はピザ屋さん。焼くのは、園長先生にお任せです。焼きたてのピザをおやつに頂きました。お迎えの保護者も「園庭にピザ釜なんてあったんだ!?」と驚いていました。

また、さくら組だけで鍋パーティーもしました。野菜の型抜きや肉団子作り。熱々のお鍋をみんなで囲んで「はふはふ、おいし~い♡」と何回もおかわりする子もいました。卒園間近ではありますが、良い思い出がまたひとつ増えました。

40-1.png40-2.png40-3.png

管理

- Topics Board -