☆ 勤労感謝・社会見学  ① ☆
2024/11/19
今日は、今週の勤労感謝にちなんで、深浦消防
署さんへ、社会見学に行ってきました。

署長さんも、消防士さん達も、子ども達を温か
く迎え入れて下さいました。

「いつもお仕事ごくろうさまです」
「これからも頑張ってください」の感謝の言葉
と、お花のプレゼントをしました。

129-1.jpg129-2.jpg129-3.jpg

☆ 後期保育参観日  ③ ☆
2024/11/17

後期保育参観を行いました。

ゲームの後は、楽しみにしていた給食です。
普段、子ども達が どの様にして、給食を
頂いているか、保育士と保護者さんとの
情報交換をしながら、子ども達の食事の様子
をみます。

子供達には、自分たちで収穫した、サツマイ
モのグラタンや保護者さんには、蒸かし芋を
食べて頂きながら、楽しい給食タイムでした。

小学生も数人いたので、懐かしの給食を食べ
て貰いましたが、みんな完食でした。

128-1.jpg128-2.jpg128-3.jpg

☆ 後期保育参観日  ② ☆
2024/11/17
後期保育参観を行いました。

子供達が、普段行ってる体力づくりを活かした
ゲームや、バランス感覚を使った競争だったり
保護者さんも一緒に行うゲームや○×ゲーム
あっという間の参観でした。

127-1.jpg127-2.jpg127-3.jpg

☆ 後期保育参観日  ① ☆
2024/11/17

後期保育参観日を行いました。

子ども達は、普段歌っている季節の歌や、体操
を行い、保護者の皆さんに見て頂きました。

「やきいもじゃんけんグーチーパー」や
「山の音楽家」「大きな栗の木の下で」
「幸せなら手をたたこう」等歌ってみました。

体操や縄跳びや長縄跳びを行いました。

126-1.jpg126-2.jpg126-3.jpg

☆ さつまいも収穫  ☆
2024/11/01
さつまいもの収穫をしました。
これまで、大きい畑で作っていましたが、今年
は保育園横の畑で、作ってみました。

食育を兼ねて、これまで作っている野菜などの
成育途中で、どのくらいまで、大きくなってい
るか観察をするのに、園舎横の畑は丁度いいで
す。
小さいクラスの子供達も一緒に参加しました。

土の中には、子供たちの手よりも何倍も大きい
さつまいももあり、収穫して、大喜びでした。

125-1.jpg125-2.jpg125-3.jpg

管理

- Topics Board -