☆ 七夕会 ① ☆
2024/07/08
7月5日に少し早めの七夕会を行いました。
親切な、地域のおじさんが、七夕会用にと、
笹を切らずにとっておいてくれました。
1人1人自分で作った短冊や、笹飾りを飾り
お願い事をしました。
ホールでは、七夕の歌を歌ったり、絵本の
読み聞かせを行いました。
☆ 交通安全総決起大会 ② ☆
2024/06/28
深浦町主催の、交通安全総決起大会に参加
しました。
子供達も同じですが、意外と大人から高齢
者まで、テンポが速い音楽が受け入れやす
いので、曲にあわせてフラフープを行うと
大会に参加されている大人の方達も一緒に
盛り上がるので、印象に残るみたいですね。
最後に、(交通ルールを守りましょう)
といった呼掛けも、とても良かったです。
☆ 交通安全総決起大会 ① ☆
2024/06/28
深浦町主催の、交通安全総決起大会に参加
しました。
2週間前に、消防の観閲式に参加していた
おかげで、緊張も少なく、余裕が感じられ
ました。
春は、フラフープが上手く回せなかった子
も、上手に回せるようになっていたりと
感激でした。
☆ 消防観閲式 ☆
2024/06/17
鯵ヶ沢消防事務組合開催の消防観閲式に参加
しました。
鰺ヶ沢町と深浦町で交互に行われている式典
ですが、前回の参加より7年経過している為
初めて見ると言われる保護者さんも多かった
です。
岩崎のきらら保育園さんと、一緒に幼年消防
団の防火の誓いも行いましたが、息ピッタリ
でした。写真では、きらら保育園さんの園児
さんと保護者さんも写っているので、掲載し
ませんが、良い経験が出来ました。
園児のお遊戯に沢山の拍手ありがとうござい
ました。
☆ 前期保育参観日 ③ ☆
2024/06/09
前期保育参観がありました。給食の様子も見て頂きました。給食を食べる
様子を側で見ながら、保育士とお子さんの家
庭での食事の様子、好き嫌いについてや、お
箸の持ち方など、いろいろな相談も受けなが
ら給食の時間を過ごしました。
新しく入園されたお子さんの保護者さんも、
お子さんの園での給食の様子を見ながら、
お話が出来ました。