☆ 親子バス遠足  ③ ☆
2024/07/08

7月6日楽しみにしていた親子バス遠足で
した。

地球村には、大きな滑り台や、色々な遊具
があったり、家族で乗れる自転車もありま
す。殆どの家族でこの自転車を楽しんで
いました。
お父さん、ご苦労様でした。

113-1.jpg113-2.jpg113-3.jpg

☆ 親子バス遠足  ② ☆
2024/07/08

7月6日楽しみにしていた親子バス遠足で
した。

サクランボ狩りの後は、森の果樹園さんか
ら、近くのつがる地球村に移動して、お昼
のお弁当タイムでした。

それぞれにお弁当を広げていました。
サクランボも沢山食べてきたばかりですが
お弁当も美味しく頂いていました。

112-1.jpg112-2.jpg112-3.jpg

☆ 親子バス遠足  ① ☆
2024/07/08
7月6日楽しみにしていた 親子バス遠足で
した。

雨予報もありましたが、雲の間からは青い空と
お日様に、予定していた、森の果樹園さんにて
サクランボ狩りを、目いっぱい、腹いっぱいに
たのしみました。

木の下部分のサクランボは少なかったのですが、
足台を使って、木の上の部分には沢山の美味し
いサクランボがいっぱいでした。
他にも、グミやブルーベリーもあったそうです。

111-1.jpg111-2.jpg111-3.jpg

☆ 七夕会  ② ☆
2024/07/08

7月5日に少し早めの七夕会を行いました。

みんなのお願いを発表したり、ゲームをした
り、とても楽しく過ごしました。

ホールでの会食や、七夕メニューのすまし汁
には、星型の野菜が入っていたり、目でも味
でもとても満足で、美味しいと大喜びでした。

110-1.jpg110-2.jpg110-3.jpg

☆ 七夕会  ① ☆
2024/07/08

7月5日に少し早めの七夕会を行いました。

親切な、地域のおじさんが、七夕会用にと、
笹を切らずにとっておいてくれました。

1人1人自分で作った短冊や、笹飾りを飾り
お願い事をしました。

ホールでは、七夕の歌を歌ったり、絵本の
読み聞かせを行いました。

109-1.jpg109-2.jpg109-3.jpg

管理

- Topics Board -