☆ 雛祭り会・ミニ発表会 ① ☆
2024/03/02
今日は 雛祭り会・ミニ発表会を行いました。
雛祭り会は、毎年行っている行事なのですが、
ミニ発表会は、4年振りに行いました。
参加が初めての、保護者さんもいました。
(コロナウイルス感染防止対策)のため、
これまでマスク着用が、必要だったので
仕方なかったのですが、今日は、保護者さん
や、御家族、地域の方も招待していました。
さくら・たんぽぽ・ちゅうりっぷ組さんの
マーチング発表から始まりました。
運動会以来の発表でしたので、少し緊張も
ありましたが、じょうずに出来ました。
☆ 豆まき会 ③ ☆
2024/02/03
今日は、2月3日節分です。
おじいちゃんおばあちゃんと、楽しくゲームを
いるうちに・・・・
ドンドンドン「ウォー!悪い子はいねがぁ・」
鬼の登場です。
みんなで、鬼に豆を投げて、追い払います。
先生が捕まると、怖がりながらも、みんなで助け
に行きます。
無事に先生を助け、鬼は山に帰って行きました。
それから、みんなで、子ども達はお菓子を
頂き、おじいちゃんおばあちゃんは、甘納豆を
頂いていました。
☆ 豆まき会 ② ☆
2024/02/03
今日は、2月3日節分です。
おじいちゃんおばあちゃんを交えて、ゲームを
しました。
皆で、ホールに隠されている、豆(手作り)を
探し出し集めました。
集めた豆を、赤鬼・青鬼の付いたカゴに、投入
れるゲームです。
子ども達も面白がって、「もう一回やりたい」
と言っているうちに・・・・・
☆ 豆まき会 ① ☆
2024/02/03
今日は、2月3日節分です。
子ども達の、おじいちゃんおばあちゃんを招待
して豆まき会を行いました。
皆で制作した自分のお面を一人ひとりで、紹介
して、自分で退治したい鬼を発表しました。
☆ 1月のお誕生会 ☆
2024/01/27
予定では、お誕生会なのですが、今月は誕生児
が、おりません。
な・の・で・・・
いつもの体力づくりをした後に、お正月の
伝承あそびをして楽しみました。
こま回しや、カルタ取りを楽しんでいます。