園からのおたより
第8回ぽっかぽかるーむ「クリスマス会」を開催します!
2024/12/24
今年度最後のぽっかぽかるーむは予定通りに開催します。クリスマスに似合う制作遊びや、クリスマスソングを歌って、イブのひと時を一緒に楽しく過ごしましょう!
お待ちしております。
2学期の終業式を行いました!
2024/12/20
2学期最終日、通常通りの14時降園でお楽しみをたくさん盛り込んで過ごしました。実りの秋パ―ティー「さつま芋入り蒸しパン」はレンジでチンして作ります。18日から学年毎に3日間に分けて行い、本日は最後の年長組でした。全19回のパ―ティ―を通して苦手だったものを美味しいと感じるようになった子が多いです。美味しい顔を見せてくれて嬉しかったです。終業式の後に全クラスで集まり、クリスマス会で発表した歌や合奏を見せ合いました。どの子もリラックスして堂々と発表できました。明日から17日間の冬休みです。寒さに負けずに元気に過ごしてください。
実りの秋パ―ティ―最後のごちそう…「干し柿」を食べました!
2024/12/19
実りの秋パ―ティー、昨日から学年毎にさつま芋入り蒸しパンを作って食べています。甘くて美味しいと大好評!明日は年長組です。また、今日は最後の美味しいものとして干し柿を食べました。園庭の柿の木から収穫した162個の渋柿を皮をむいて吊るしておきました。普段はあまり食べることが少ないかもしれませんが、みんなで食べると美味しさが増し「ベタベタする~」と言いながら喜んで食べていました。明日は終業式です。
12月生まれのお誕生日会!
2024/12/17
12月の誕生児をみんなでお祝いしました。毎年クリスマス近くに行う12月の会のおやつはくまちゃんマドレ―ヌ、サンタ仕様のパッケージなので大喜びでした。「パ―ティ―が続いて嬉しいね!」と先週のクリスマス会や実りの秋パ―ティ―と合わせて楽しんでいました。誕生児を学年毎に紹介します。
実りの秋パ―ティー「みかんゼリー」2回目…
2024/12/16
大人気のみかんゼリー2回目。今年度最後のゼリ―作りをしました。大人気メニューなので朝から楽しみにしていました。今回は個人用のカップにみかん果汁を絞り、そこへゼリー液を流し込んで固めました。前回よりも絞り方が上手になり、無駄にならないように絞れました。「美味しい~!」「もっと食べたい~!」と大喜び、これが最後なのを名残惜しそうにしていました。