2019/01/29
〜じゃれつきあそび〜
 今回は、いつも使っている保育室で、体を動かして遊びました。ふれあい遊びをした後に、毛布に乗って引っ張ってもらったり、低い跳び箱でジャンプしたり、いつもとは違った遊びを楽しみました。

141-1.jpg141-2.jpg141-3.jpg

2019/01/23
〜雪だるま作り〜
1月22日、23日と壁面に飾る雪だるまを作りました。今回は、クレヨンで顔を描き、体は染め紙で模様をつけました。絵の具がじわじわと染まり、色画用紙混ざっていく様子にとても興味を持っていた子どもたちでした。

140-1.jpg140-2.jpg140-3.jpg

2019/01/18
〜イノシシを作りました〜
 1月16日、17日と3学期のシール帳にいのししに、今年の干支、いのししを作りました。シールで顔を作ったり、体に毛糸を巻いてお洋服を着せてあげたり…。一人ひとりオリジナルのシール帳が出来上がりました。

139-1.jpg139-2.jpg139-3.jpg

2019/01/18
〜おさんぽ〜
 幼稚園の近くのひろばまでおさんぽに出かけてきました。トトロがでてきそうな雰囲気の道でどんぐりを見つけ、夢中になって拾っていた子どもたち。大切に袋に入れて、いざひろばへ。到着すると、クルクルコプターを手に、早速駆け出しました。寒いからと沢山着てでかけたけれど、いつの間にか体はポカポカ。楽しい時間となりました。

138-1.jpg138-2.jpg

- Topics Board -