2025/02/21
園長のつぶやき♪
今日はお日さまの陽射しが暖かかったので、事務所の観葉植物をテラスに並べて日向ぼっこさせました。
園庭で遊んでいたHくんが、観葉植物を見つけ「これなんだろ?」の質問をきっかけに始まった会話。

観葉植物の名前を教えてあげようと思ったけど、名前が出てこない園長は…
園長:「う~ん…なんていうお名前だったかな…」

考え中の園長の横で、観葉植物に顔を寄せ、クンクンと匂いをかぐHくん。

Hくん:「なんかいい匂いがする!」

園長:「そう?なんていうお名前だろうね…」
Hくん:「そうだ!葉っぱだよ!!」
園長:「えっ?!」
Hくん:「そうだよ!こっちは草!!」

と言って匂いをしばらくかいでいたHくんでした。

観葉植物の名前ではないけれど…間違いではないHくんの答えに笑ってしまいました。


2025/02/17
つぼみキッズ
12月のつぼみキッズの様子を「最新情報」の「令和6年度」「つぼみキッズのようす」に更新しました
2025/02/07
園長のつぶやき♪
2月6日は、東大和警察署の方々に来園していただき、不審者対応の防犯訓練を行いました。
警察署の方が不審者になり、園内に侵入したことを想定した、実戦さながらの訓練。不審者(警察の方)の迫力に圧倒されながら、職員で対応、さすまたも使って応戦。毎年やっている訓練で、いつも前年度の気づきを生かして訓練に臨むのですが、何度やっても不審者を前にすると慌てたり、迷ったりすることも多々。前年度の反省を生かしてできたこともあれば、毎年新たな課題も出てきます。今年も、警察署の方から様々なアドバイスをいただけたので、それをしっかりと職員間で共有しながら、いざという時に、子どもたち、職員の安全を守れるようにしたいと思います‼

訓練で不審者役をやってくださった警察の方が、訓練終了時に子どもたちのところに来て、「今日は怖い思いをさせてしまってごめんね。でも、本当はお巡りさんだから大丈夫だよ」と安心させてくださいました。警察の方のやさしさを感じ訓練を終えることができました。

126-1.jpg126-2.jpg

2025/02/05
なかよしルーム
なかよしルーム

12・1月のなかよしルームの様子を、下方にある「なかよしルーム」に更新しました
ぜひご覧ください
2025/01/17
にじいろひろば(地域活動)について
にじいろひろば

親子で作ろう「カレンダー2025年」

12月23日(月)の様子を「最新情報」の「令和6年度」の「にじいろひろば」に更新しました。




次回のにじいろひろばは・・・
1月27日(月)ねころんDEアート「くろくんのふしぎなともだち」10:00~


ご予約、お待ちしています

管理

- Topics Board -