2025/01/07
園長のつぶやき♪
明けましておめでとうございます。大南つぼみ保育園も新年は4日からスタートし、年末年始のお休み明け、子どもたちは元気に登園しています!今年は、どんなワクワクがあるかな?子どもたちと一緒に、たくさんのワクワクを見つけて、笑顔いっぱいの1年を過ごしたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今週はお正月遊びを楽しむ1週間。こま回しや羽根つき、たこ揚げに福笑いをお部屋や園庭、散歩先で楽しんでいます。乳児クラスには難しい遊びも多いので、保育者が乳児向けに遊びをアレンジ。羽根つきは、羽子板を手作りし、風船を羽にして遊んでいます。こまも、牛乳パックとペットボトルキャップで手作り。ちょっと難しそう…でも、できる!が楽しい!!に繋がっています。
好奇心、チャレンジ精神旺盛の子どもたち。たくさん楽しんでほしいと思います。
2024/12/18
園長のつぶやき♪
今日事務所にいると外から楽しそうな子どもたちの声が…テラスに出てみると、2歳児のRちゃんとMくんがテラスで砂遊び用のシャベルをマイクに歌を歌っていました。
MくんはなんとBling-Bang-Bang-Bonを歌っていて、「すごいね!」というと、きらきら星を歌っていたRちゃんはシャベルを置いてMくんの歌に合わせてノリノリでダンス!!
すると、傍で遊んでいたIちゃんは、二人がノリノリで歌って、踊っている姿を見て、砂場から大きいシャベルを持ってきて、「ギターだよ」と言いながら歌に合わせて弾く真似。
テラスでノリノリのライブの開演です♪
子どもたちだけで、どんどんイメージを広げ遊ぶ姿を見ながら、子どもたちは色々な力を秘めているなと感じます。
感じたこと、考えていることを表現するって楽しい!お友だちと一緒だともっと楽しい!!
そんな経験をこれからもたくさん重ねていってほしいなと思います。