2024/07/31
にじいろひろば(地域活動)について
にじいろひろば

親子で作ろう 「ガチャガチャ」

7月29日(月)の様子を「最新情報」の「令和6年度」の「にじいろひろば」に更新しました。

8月はお休みです


次回のにじいろひろばは・・・
9月30日(月)ねころんDEアート「うずらちゃんのかくれんぼ」10:00~

ご予約、お待ちしています。
2024/07/25
にじいろひろば(地域活動)について
7月29日(月)のにじいろひろばは
感触遊び「水遊び」を予定していましたが、連日、猛暑・酷暑が続いているので室内で行う
親子で作ろう「製作」に変更します。

10:00頃~始めます。

お待ちしています♡
2024/07/07
園長のつぶやき♪
なかよしルームの1歳児Jくんがお部屋で走って遊んでいると、それを見ていた0歳児Y君はワクワク楽しい気持ちが溢れてきて、きゃっきゃとJくんが走る方向に這い這いして行ってみたり、反対方向に行ってみたり、追いかけっこを楽しみ始めていました。
追いかけっこの途中、すべり台に上り始める二人。J君は階段から、Y君は斜面から上り、途中でばったり目が合うと「きゃ~!」と大喜び。互いに走って、這い這いして、滑り台でばったり会って「きゃ~」をくり返し…
とっても楽しそうで、微笑ましい二人の姿でした。
いつもは互いに好きな玩具で一人遊びを夢中で楽しんでいる二人ですが、この日、互いの存在に気づき、意識しながら遊ぶ姿に、お友だちと遊ぶ楽しさが芽生えた瞬間を感じました!
2024/06/26
園長のつぶやき♪
今日は水遊び3日目。
水遊びスペースにおばけちゃん登場!先生が、水鉄砲の的にぶら下げてくれたのです。
子どもたちは、おばけちゃんに大喜び♪
おばけちゃんを触ってみたり、水をかけてみたり…

先生が、「おばけちゃん、喉が渇いたかも」と声をかけると、ペットボトルカップを探して
たらいの水を汲み始めるSくんとHちゃん。
汲んだ水を持っておばけちゃんのところへ行き、お水を飲ませてあげていました。
平面のおばけちゃんだけど、口元に優しく水を流してあげるやさしい姿がとってもかわいらしく
癒されました💛

107-1.jpg107-2.jpg

管理

- Topics Board -