山本愛泉保育園

ブログ

2024/05/01
4月の様子 ~ゆり組(年中児)・すみれ組(年長児)~
たくさんお出かけしたよ♪



 今年は雪解けが早く、4月からたくさん公園やお山にお出かけできました。その様子をお届けしたいと思います!


🌸お花見給食🌸


 4月の中旬には園庭の桜も満開に♪中二階がちょうど桜の木の下になるので、天気の良い日にお花見給食をしました。食べているときに桜の花びらがひらひらと舞うと「きれいだね~」「わ~♪」などと声を上げていた子どもたち。春を感じながらみんなで楽しく給食を食べました。




おたまじゃくし み~つけた!


 「お山のテニスにコート近くにおたまじゃくしの卵があるよ」という情報をつかんだゆり組・すみれ組の子どもたち。たんぽぽ組(2歳児)、ばら組(年少児)を誘って、時期を見計らいみんなで確認しに行ってきました。実際見に行くと…これでもか!というほどたくさんのおたまじゃくしがいて、手に取る子もいれば、距離を取り眺めているだけの子も。もう少ししたらカエルに成長するを確認しにみんなでお出かけできたらと思います♪




桜並木で よ~い どん!


 おたまじゃくしを見た後に野球場の方へ歩くときれいな桜並木を発見!公園や園庭の桜はもう散り始めていましたが、少し山を上がっただけでまだ満開の桜♪子どもたちのテンションも上がって、みんなでよ~い、ドン!誰が速いのかという競争ではなく、みんなが笑顔で走っている(^-^)楽しいひと時となったお散歩でした♪

107-1.jpg107-2.jpg107-3.jpg

2024/04/30
さくら組(0.1歳児)~4月の様子~
0歳児1名、1歳児5名でスタートしたさくら組。元気いっぱいの6人です。😀
新しい環境、担任にも慣れてきて、これからの園生活を安心して楽しんで過ごせるよう見守っていきたいと思います。





🌞おさんぽ大好き♡さくら組🌞

4月の晴れた日はお散歩にたくさん出かけることができました😊

1歳児は保育者と手をつないで歩き、0歳児はおんぶやベビーカーに乗って気持ちよさそうでした😊


河内公園の桜がとてもキレイでみんなが笑顔に😄春のお花(チューリップ、たんぽぽ)もたくさん見てきました。
お散歩コースにはカメ🐢やメダカ、鯉🐟を見ることができ、子どもたちがいつも楽しみにしています。


5月もたくさんお散歩に行きたいと思います!

106-1.jpg106-2.jpg106-3.jpg

2024/04/25
ばら・たんぽぽ組(3歳児・2歳児)~4月の様子~
《楽しいこといっぱい》

新しいお友だちを2人迎え、2歳児・3歳児の混合クラスでスタートしました。
みんな元気いっぱいで、走るの大好き💕
追いかっけこやハンターごっこなどをし、ホールをたくさん走り回っています。もちろん鬼やハンターは保育士!どっちの体力が続くか真剣勝負の毎日です😄



お部屋も魅力的なおもちゃがいっぱい🧸🚗
パズルや粘土、ままごとにブロックなど…好きな遊びを見つけて楽しんでいます。


《🌸桜満開🌸》
保育園近くの公園(河内公園)が今年も桜満開に🌸
ゆり・すみれ組のお兄さん、お姉さんに手をつないで連れて行ってもらいました。
公園も楽しい物がいっぱい!!
ブランコ、滑り台、砂場や大きな山🏔️
天気の良い日は、たくさん出掛けて楽しむことができました。



保育園の桜🌸もきれいに咲き、屋上の桜の下で遊んだり、ばら組はお花見おやつもしました😆


《見~つけた(゜゜)~》
山の上のテニス場の近くに小さな側溝があります。そこに毎年、おたまじゃくしがいっぱい!今年も「いっぱいいたよ!」という情報をもらい、見に行ってきました。
小さなおたまじゃくしがたくさん泳いでいて、大喜び!!手に入れて観察したり、ジーっとのぞいてみたりしていた子どもたちです。たにしもいて、嬉しそうに手に取って見せてくれました😄🎶


今年も神様のお守りの中、楽しく元気に過ごせますように!!










105-1.jpg105-2.jpg105-3.jpg

2024/04/02
2024年度 山本愛泉保育園入園式&進級式
今日は入園式&進級式がありました。新入園児、途中入園児の入園のお祝いと
在園児の進級をお祝いしました🎊

園児紹介では、お家の方とステージに上がって可愛いお顔をみせてくれた子どもたち😊
進級児も担任の先生に名前を呼ばれ元気に返事ができていました😄✋


新しい理事長からのお祝いのお話を聞いたり、
🎵『えがおはいいな』🎵『むすんでひらいて』を元気に歌ったり、
和やかな雰囲気のうれしいうれしい入園式&進級式となりました✨




2024年度がスタートしました!
神さまに守られながら元気いっぱい園生活が送れますように!







104-1.jpg104-2.jpg104-3.jpg

2024/03/27
さくら0歳児~3月~

~さくら組3月~

 

友だちとの関わりがまたぐんと増えました。

ホールで遊んでいると、車押してあげるよ~と、

さりげなく押してあげる子😄それが嬉しくて身を委ねる子。

そのやりとりが微笑ましく、優しい空気に包まれていました。

友だちが大好きな子どもたちです🌟







卒園式で全員で歌う、「えがおはいいな」が

子どもたちは大好きです💛

さくら組は卒園式には

参加しませんが、毎日朝の会で

ピアノの音に合わせて、友達と手をつなぎ

体を揺らして楽しんでいましたよ

 

21日年長児すみれ組のお別れ会に参加すると、「えがおはいいな」が

流れ始め、、待ってました!!と言わんばかりに隣の友達と

手をつないでリズムに乗る子どもたち。

とってもかわいらしかったです💓

年長児には、今年度沢山かわいがってもらったので

ステージで歌う年長児をよく見つめていました★

 

 

お友達が大好き!歌もダンスも大好き!元気いっぱいなさくら組の子どもたち。神様からの温かなお守りの中、すくすくと心も体も大きく成長しました😌

これからも笑顔で楽しく過ごしてね。進級おめでとう!!

103-1.jpg103-2.jpg103-3.jpg

管理

- Topics Board -

- Topics Board -