気持ちの良い秋の日が続いています。
天気の良い日は、お散歩に行ったり公園で遊んできました。
<お散歩>
自然に囲まれた園舎横の坂道をのぼりながら
「あー、きのこだ」「帽子にトンボがとまった」など
秋を感じながら歩いてきました。
すすきを引っ張ってみたら、スルッと抜けて
長い長いすすきを手にすると 大喜び😊
笑顔と笑い声が絶えないお散歩になりました。
<公園>
ブランコ、滑り台、シーソーに乗ったり、砂場で遊んできました。
砂場で小さな砂山を作ると、そこに小枝を数本立て
バースデーケーキの出来上がり。
♪ハッピーバースデー~♪と歌いながら、
ケーキでお祝いして遊びました。
<手形の木>
色画用紙で作った木の枝を、子供たちが台紙に貼りました。
そこに赤、黄、オレンジ色など好きな色で
思い思いに手形をペタペタ…🖐️
「うわ~っ」「おもしろい」など言いながら
絵の具を楽しんでいた子どもたち。
仕上げに、お散歩で集めた落ち葉🍁を貼って完成
(紅葉した木をイメージして、作ってみました)
秋の自然にたくさん触れることのできた10月でした。
実りの秋を ありがとう😊
大きな畑に柔らかい土。手で少し掘ると、かわいいお芋が出てきて大歓声の子どもたちでした😆💕
たくさんの収穫に大満足&大感謝!!
お家に持って帰り、芋ご飯や大学芋などにしてもらって、おいしく食べたとたくさんの報告がありました。
給食にも、すみれ組の採ったさつま芋が登場💛
『鶏肉とさつま芋の甘酢あんかけ』に入れてもらうと、「すっごくおいしい😊」「もっと食べたい😋」と、大人気でしたよ。
🖍️芸術の秋🎨作るの楽しい🖍️
お泊まり保育のことを思い出し、ほくほく線を大きな紙に描いたり、うみがたりの魚たちを折り紙で作ったり・・・
また、版画や張り子に挑戦したりと、いろいろな素材に触れ制作を楽しむことができました。
みんなとってもすてきな芸術家🧑🎨
自分たちの作った作品を見て、思い思いに感想を伝えあっていましたよ。
作品展は11月1日(水)~11日(土)まで行っています。ぜひお越しください!
🎉すみれ組お楽しみパーティー🎉
10月27日に予定していた十日町幼児園とのお楽しみパーティーが都合によりなくなったため、急遽すみれ組だけのパーティーを計画しました。
まずは原信にお買い物🧺
クラッカーにホイップクリーム、チョコにジュース・・・を買ってきました。
それをクッキングし、パーティーの始まり🍪🥤
途中から、子どもたちのものまねやクイズ、得意な技など、なぜかかわいい余興が始まり、とても楽しいひと時となりました。
10月は、改修工事の関係で別々のお部屋で過ごしたばら組、ゆり組でしたが、天気の良い日は一緒に散歩に出かけました!
河内公園や千歳公園に出掛け、気持ちの良い秋空の中、走り回ったり、虫探しをしたり、遊具で遊んだりして楽しんできました。
千歳公園で遊んでいると、隣接する市役所の職員の方が窓越しの手を振ってくださり、そのことをきっかけに談笑するシーンも♪地域の皆さんに愛される”めごちゃん”達でした(*^-^*)
〈たんぽぽ組とお散歩に行ったよ!〉
春の頃からお散歩に行く時はゆり、すみれ組のお兄さんとお姉さんに手をつないでもらい、リードしてもらっていたばら組。
10月のお散歩では、ばら組がお兄さん、お姉さんになってたんぽぽ組(2歳児)のお友だちと手をつないでお散歩に行ってきました。しっかりと手をつないで、リードして歩くばら組の姿に成長を感じました。
〈園庭には発見がいっぱい!〉
ゆり組だけで園庭で遊んだ日のこと。園庭に出るなり「かまきりいたよ!」「かたつむりいたよ~」と声を上げる子どもたち♪その後も何かいないかと探し回り、寒くなってきて最近見かけなくなったアリやカエルも見つけていました(*^^*)
「コオモリいた‼」という子がいたので、「えっ…」と思いながらも見に行くと…そこにいたのは”コオロギ”でした(笑)「違うじゃん」とみんなで大笑いした発見、発見の一日でした♪
ばら・ゆり・すみれ組みんなで、バスに乗ってお出掛けをしてきました。
🌞晴れたら『桂公園こどもランド』☔雨なら『めごらんど』という計画を立て、いざ当日。
☔雨だったので『めごらんど』に行ってきました!
初めての子も、家族と行ったことのある子も大興奮😆💕
大きな滑り台に何度も乗ったり、ロッククライミングや跳び箱に挑戦したり・・・と、体をたくさん動かして遊んでいた子どもたちです。
また、おもちゃも充実していて、ままごと遊びや電車遊び、オセロやぬりえなどでも楽しむことができました。
楽しい時はあっという間に時間が過ぎてしまうもの。
「もっと遊びたい‼」「もう帰るの?」と遊び足りない様子の子どもたちでした。
さくら組0・1歳児の10月のようすを紹介します。
今月は晴れていたら散歩に出かけました。
いつものお散歩コースは、亀🐢やメダカ🐟がいる家を通ります。
園を出ると「🐢いるかな~」と楽しみに歩く子どもたちです。
0歳児の子どもたちは、少し前までおんぶやベビーカーでのお散歩の子が
今では靴を履き、歩くことが楽しくてしょうがないようです。
成長を感じることができて嬉しいです💕
河内公園に行くと、トンボが沢山飛んでいました。友だちの頭にトンボが止まると
すぐに気づき飛んでいかないように、
大きな動きをしないで、伝えようとしていました😊
可愛らしい姿です💛
たくさん散歩に出かけてたくさん笑って楽しんだ10月でした。
来月も笑顔で過ごせますように🌟
- Topics Board -