お知らせ

2024/05/10
地域子育て「おおきくなったかな」
 
「おおきくなったかな」お子さんの身長・体重・手形をカードにします。一緒におおきくなったことを楽しみませんか

    5月30日(木)10:30〜11:30
     のはら保育園 2階どんぐり室(地域子育て室)
     参加の申し込みをお願いします。
 
         お待ちしています
2024/05/02
こいのぼり
こいのぼりが元気に泳いでいます!
子ども達は、こいのぼりを見て「やねよ〜りた〜かいこいの〜ぼ〜り〜♪」と楽しく歌っています。

(こいのぼりは子ども達が作成しました)

188-1.jpg188-2.jpg188-3.jpg

2024/04/05
スタートしました
玄関を入り土間を歩いて行くと、吹き抜けの高い天井が見えます。丸い大きな照明が目立ちます。
天井が高いのは解放感がありますね。

187-1.jpg187-2.jpg187-3.jpg

2024/04/05
スタートしました!
新園舎のはら保育園がスタートしました。1年間職員が話し合ってきた念願の保育園です。玄関を入ると土間があり、見上げると吹き抜けになっていて、とても解放感があります。まだまだ、慣れない所もありますが、子どもたちと一緒に新しいのはらの生活を作って行きたいと思います。
玄関入っての、緑色のタイルの洗い場は畑で収穫したものを洗えるように作りました。

186-1.jpg186-2.jpg186-3.jpg

2024/04/01
のはら保育園移転開所しました。
多くの方がたの協力のもと、のはら保育園は無事に移転開所をする事ができました。
携わって頂いた全ての方々に感謝し、御礼申し上げます。


185-1.jpg

2024/03/30
新園舎建築情報(最終)
「のはら保育園」の看板が設置されました。
職員一同、令和6年4月1日の新規移転開所の準備に励んでいます。
新年度が楽しみです!

184-1.jpg

2024/02/22
新園舎建築情報S
室内に、子ども達用のロッカーが搬入されました。
ロッカーは、子ども達が使用しやすいように設計され、木製で作られています。

183-1.jpg183-2.jpg183-3.jpg

2024/02/14
新園舎建築情報R
クロス(壁紙)が貼られ、木材との調和がとれた室内となっています。
2階のホールは広く、子ども達が身体を動かしたり、行事を行う時に使用します。

182-1.jpg182-2.jpg182-3.jpg

2024/02/07
新園舎建築情報Q
“土間”の空間は2階まで吹き抜けになっていて、開放感があります。
園庭に続くウッドデッキの土台作りが始まっています。

181-1.jpg181-2.jpg181-3.jpg

2024/02/01
新園舎建築情報P
電気設備の工事が着々と進んでいます。
一部の部屋では床が完成しています。
木の床は裸足でも気持ちがよさそうです。

180-1.jpg180-2.jpg180-3.jpg

- Topics Board -