お知らせ
2021/01/04
新しい年になりました
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願い致します。
まだまだ世の中は落ち着きませんが、子ども達と笑顔の絶えない毎日にしたいと思います。
2020/12/07
大根ほり
先週、5才クラスたんぽぽさんが大根掘り体験に行きました。今川の方の畑だったんですが 交通機関を使わずに往復歩いて行きました。畑には、立派な大根が沢山!土から太いお見事な大根が顔をのぞかせていました。子ども達は「どうやるのかなぁ・・・」「おおきいな」とわくわく。畑の方に抜き方を教えて頂き、挑戦です!葉と大根の境めを両手で抜く事・・・でも、自分の方に引っ張ろうとすると抜けず、真上に持ち上げるとスポット抜ける大根。「やったー」と子ども達の声が。抜けないと応援の声が響いていました。「もっとやりたーい 10本はぬきた〜い」と子ども達でした。
2020/11/26
お店屋さんごっこD
今日は、お店屋さんごっこ。お台所の栄養士さんがお店屋さんのお店と同じものを献立に入れてくれました。さかなやさん・・・さわらの照り焼き
たこ焼き屋さん・・たこやき
ケーキ屋さん・・・プチケーキ
子ども達は、大喜びでした!
2020/11/26
お店屋さんごっこC
1歳児クラスから買い物に来てくれました。どのお店も活気があふれていました。売り子さんは、役割分担をして買い物をしたらチェックをする人、品物をカバンに入れてあげる人にわかれて丁寧なお店へとなっていました。「おうちにもってかえっていいのかな〜」と嬉しそうなねこじゃらしさんです。
2020/11/26
お店屋さんごっこB
今年のお店屋さんは、「衣装も作りたい」とエプロンやリボンを作ったり、看板にも凝って作っていました。日々、お店屋さんらしくなり気分もワクワクしていく子ども達でした。
2020/11/26
お店屋さんごっこ
今日は、3・4・5歳児クラスのお店屋さんごっこがありました。夏からお店を決め、品物を作ってきました。100個目標にコツコツと作って来たので、子ども達は今日の日を楽しみにしていました。今回のお店は、アイスクリームやさん。おもちゃやさん。麺やさん。魚やさん。たこ焼きやさん。アクセサリーやさん。ケーキやさんの7つのお店が並びました。開店です!
2020/11/21
親子でしっぽ取り
3才児クラスの保育参加がありました。3才児クラスは、今、集団遊びが楽しくなってきています。「しっぽ取り」は、取られることも、しっぽを取れなかったことも悔しいのですが、遊びを重ねることにルールが分かってきました。親子で走り回り、しっぽを何本も取った!と嬉しい声もありました。紅葉した落ち葉でも楽しみ、楽しいひとときを過ごすことができました。
2020/11/17
冬に向けて
公園の木々がすっかり秋になり、紅葉真っ盛りですね。5才クラスの子ども達は木の実を沢山見つけてきては、箱に入れて集めていました。来月は12月 子ども達と冬の製作・・・オーナメント作りを始めました。木の実をつけていく木の枝も自分たちで好きな形を見つけてきました。オーナメントの吊るすひもは、自分たちで好きな色のリボンで三つ編みに挑戦。わからなくなって困っている友だちを教えてあげていました。素敵なオーナメントが出来上がりそうです。
2020/09/01
のはら地域子育てのお知らせ
今日から9月ですね。新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し地域子育てのイベントを中止していました。秋からは再開を検討しておりましたが引き続き感染拡大予防として、地域子育ての活動を中止させて頂きます。楽しみにして頂いている地域の方々には申し訳ありません。