お知らせ

2023/05/01
5月の献立表
5月の献立表です。

(72KB)

2023/04/21
みてみてー
3〜5歳の作ったこいのぼりが青空の中元気に泳いでいます。
自分たちが作ったこいのぼりを見つけると「みてみてー」と声かけあう子どもたちです。
3才クラスは野菜スタンプ
4才クラスはあしあとスタンプ
5才クラスは絞り染めと手形スタンプの吹き流しを作りました。

212-1.jpg212-2.jpg212-3.jpg

2023/04/06
4月の献立表
4月の献立表です。

(68KB)

2023/04/03
絵本の世界
3月の絵本の世界では、【からすのパンやさん】の中に出てくる
動物や乗り物のパンをおやつに出しました!

クラスに絵本をに読みに行くと「何のパンが出てくるの?」「私はバイオリンがいいな〜」と言っていました。

最初は目や口を切り込みを入れていたのですが焼くと膨らんであまり目立たなかったので、チョコチップを目や口に使ってみました。

出来上がったパンを見ると「かわいい!」「僕はイカがいい!」とすごく嬉しそうにしていた子どもたちでした。

210-1.jpg210-2.jpg

2023/03/23
地域観劇 「荒馬座公演」を楽しみました!
 3月23日 座 高円寺にて 杉並ゆりかご保育園主催 4年ぶりの荒馬座公演 がありました。 実際の太鼓の音に ドキドキしながらも春からの進級、入学のお祝いでの 獅子舞には大盛り上がりでした。

 荒馬踊りでは子どもたちの表情も生き生きとして実際に肌で感じる大切さをあらためて 実感しました。

 あいにくの雨模様でしたが、地域参加のお子さん、杉並保育園、のはら保育園のお友達 どうもありがとうございました。

209-1.jpg209-2.jpg209-3.jpg

2023/03/11
ドキドキしたね!笑顔いっぱいの 卒園式
 3月11日(土)無事に 卒園式が終わりました。
前日から「あ〜 きんちょうしてきた」「でも おとうさんとおかあさんに みてもらうのたのしみ!」と子どもたち。

子どもたちの成長に涙のお母さん、職員に見守られ 元気いっぱいの卒園式となりました。

見守ってくださった地域の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
どうもありがとうございました。

208-1.jpg208-2.jpg208-3.jpg

2023/03/16
いっしょにあそぼう
お天気の良いなか、和田堀広場にて3歳児の子どもたちと一緒に遊びました。
はじめに、大型絵本「はっぱのおうち」を読みました
つぎに「シャボン玉」をしました。
小さいお子さんはストローでうまく吹けないので、モールや牛乳パック、変わり種のペットボトルで作ったアレンジ道具を紹介し楽しみました。
みんなでかわりばんこに道具を使っていました。

207-1.jpg207-2.jpg

2023/03/01
3月の献立表
3月の献立表です。

(73KB)

2023/02/21
子育て情報誌「なかま」2023年2月(第3号)
子育て情報誌第3号発行です。
3月は出前保育と荒馬座の公演があります。

一時保育の利用面談の予約が増えています。
ご利用を検討の方は、事前に面談が必要です。

(930KB)

2023/02/21
荒馬座公演
荒馬座の公演を見に来ませんか?
先着10組 未就学児(4・5歳児)、親子(保護者)でご参加ください。
早めの申し込みをお願いします。

申し込み時間は平日10:00〜16:00にお願いします

(375KB)

- Topics Board -