お知らせ

2024/12/26
絵本のおやつ
12月24日に“あくたれラルフのクリスマス”の絵本に出てくるクリスマスクッキーを作りました。
絵本に似せて、ジンジャーマン型、ツリー型はココア味にし、星型の真ん中にイチゴジャムをのせました。
子どもたちも「おいしい」と人気でした!

299-1.jpg

2024/12/26
1月の献立表
1月の献立表です。

(66KB)

2024/12/11
木育広場
おもちゃコンサルタントの石川さんが今回も、木のおもちゃの魅力、楽しさを教えていただきました。
木のおもちゃはデジタルと違って自分で遊べる、遊び方はその子の遊び方次第で、何通りにもなる!というお話を聞きながら、子どもも保護者も木の感触に触れていました。

297-1.jpg297-2.jpg297-3.jpg

2024/11/30
12月の献立表
12月の献立表です。

(69KB)

2024/11/29
地域子育て「木育ひろば」
毎年多くの親子が参加いただいている
木育ひろばです。
国産の木のおもちゃをはじめ保育園で使用している
木のおもちゃで一緒に遊びましょう。

295-1.jpg

2024/11/26
防犯訓練
警察の方が来て、不審者対応の訓練をしました。園庭で遊んでいた子どもたちも、室内に避難してその間に、男性職員が不審者対応をしました。
講習が終わると、子どもたちにも「いかのおすし」の話をしてくれました。

294-1.jpg294-2.jpg294-3.jpg

2024/11/14
子育てヨガ
中楯先生をお招きして、4組で子育てヨガを楽しみました。
ホールにヨガマットを敷いて、子どもと手遊びや、じゃれ合い遊びの中で大人もストレッチヨガを楽しんでいました。

293-1.jpg293-2.jpg293-3.jpg

2024/11/07
防犯訓練を行いました
防犯訓練を行いました。
先生たちは不審者が来た時の対応を杉並区の防犯課の皆様に教えてもらいました。
園児たちは、防犯紙芝居とピーポくんのアニメの『知らない人にはついていかない!の巻』を見ました。
知らない人に話しかけられたらどうするのか、知らない人についていったらいけないことを学びました。

292-1.jpg292-2.jpg

2024/10/30
えほんのおやつ
今日は「マフィンおばさんのぱんや」という絵本に出てくる“レーズンパン”を作りました。
マフィンおばさんのパンやを手伝う男の子が、大きなパンを焼き、どんどんふくらんで屋根まで到達してしまうお話です。
焼いている間に寝てしまい、パンの良い香りでハッと起きるのですが、保育園の子どもたちもお昼寝明けに良い香りで目が覚めたようです。
レーズンは好き嫌いがありましたが、パンはよく食べていました。

291-1.jpg

2024/10/30
11月の献立表
11月の献立表です。

(71KB)

- Topics Board -