お知らせ

収穫感謝礼拝
2024/11/08
今日は収穫感謝礼拝を行いました。
ご家庭よりお持ち頂いた野菜や果物を献げて
礼拝を守りました。
沢山の野菜や果物を前に、子供たちも大喜び。
みかんやかき、リンゴ、サツマイモ、ジャガイモ、玉ねぎ、
そして珍しいマコモタケまで!!
神様は、私たちにたくさんの恵みを与えてくださっています。
野菜や果物、お肉やお魚、卵、全てに命があり
私たちはその命を頂いて生きています。
だからこそ、私たちは自分の命や周りの人の命を大切にし、
自分の命を神様に喜ばれるように生きることが
大切であることを伝えました。
子供たちも真剣にお話を聞いていました。
旭保育園の子供たちが日々の生活の中で
沢山の喜びと感謝の思いが育まれていることに感謝です。
今日、野菜や果物をご用意くださいましたご家庭の皆様にも
心より感謝申し上げます。
給食やおやつで大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。
各クラスで撮った写真はリアルタイムニュースの方で
順次載せさせていただきますので是非ご覧ください。

110-1.jpg110-2.jpg110-3.jpg

ご寄付
2024/11/05
11月に入り、手足口病や感染症が流行しております。
朝晩の寒さのためか、鼻水の出ているお子さんも増えてきました。
そのような中、保護者の方からティッシュペーパーを頂きました!!
園児のみんなが十分に使えるようにと段ボールで3箱です!
本当にありがとうございます。
日々、保護者の皆様には旭保育園の保育にご理解と
沢山のご協力や励ましを頂いている中で
更にこのようなお心遣いを頂けますことを心より感謝いたします。
大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。

109-1.jpg

本日のおやつ
2024/10/31
今日はおやつパーティーで
子供たちのたくさんの笑顔が見られました。
そんな笑顔の子供たちを栄養士さんも見ていてくれたようで
今日のおやつはかぼちゃのババロアでしたが
一つ一つに可愛い笑顔が描かれていました(^▽^)
いつもおいしい給食においしいおやつを
ありがとうございます。

108-1.jpg

おやつパーティー
2024/10/31
今日はおやつパーティを行いました。
お菓子釣りに輪なげ、射的に綿あめ。
みんなドキドキワクワクしながらゲームを楽しんでいました。
色とりどりの綿あめを作っている様子を見て
「すごーい!!」と目を輝かせていた子供たち。
射的でも真剣に狙いを定めて当たった時には大はしゃぎしていました。
沢山の景品を袋一杯にもらって大満足の様子でした。
今回の景品もチャイルド社の橋本さんが子供たちのためにと
無償提供してくださいました。
いつも子供たちのことを思ってくださり本当に感謝です。
旭保育園の子供たちがたくさんの方々に愛されて笑顔で過ごせていることを
心より感謝いたします。
おやつパーティの様子につきましてはリアルタイムニュースでご覧ください。

107-1.jpg107-2.jpg107-3.jpg

新しい先生
2024/10/02
10月より、祐大先生のご紹介で新しい体育指導の先生が来てくださることになりました。
金井凉之助(かない すずのすけ)先生です。
本庄第一高校野球部で主将を務め、その後
群馬ダイアモンドペガサス、武蔵ヒートベアーズで
プロ野球選手として活躍していた方です。
現在はradicalに勤務されております。
旭保育園には毎週火曜日と水曜日に来てくださり
子供たちに体育指導を行ってくださいます。
早速本日より体育指導を行ってくださいましたが
その優しさであっという間に子供たちの人気者になりました。
体育指導風景はリアルタイムニュースからご覧ください。
祐大先生も引き続き来てくださっていますので
子供たちの運動の幅がさらに広がっていくと思います。
心強い方々が旭保育園の保育に加わってくださり
子供たちの発達のためにお力添えいただけることを
心より感謝いたします。

管理

- Topics Board -